記録ID: 8453129
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
秋田駒ヶ岳
2025年07月21日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:28
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 735m
- 下り
- 735m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:43
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 5:22
距離 9.6km
登り 735m
下り 735m
14:18
天候 | 曇り時々晴れ、稜線は強風! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
その他周辺情報 | 前夜は田沢湖高原温泉のロッジアイリス泊、下山後は水沢温泉入浴。乳頭温泉は3時までで間に合わず。 |
写真
感想
出だしは快晴だが、天気予報では曇り〜霧、山頂付近は13 m位の強風、男女岳〜男岳を登って下山すれば良かったかもしれない。男岳からムーミン谷への下りは急でグズグズ。時間かかったので女岳はやめて横岳に向かう。稜線に上がったら強風、おそらく10-15m 位だっただろうか。夏の風で寒くはないが、これ以上更に強風になると動けなくなるかも。という不安を抱えながらとりあえずいち早く抜けたいと思った。男子メンバーは夏だから大丈夫だよ、というが、慣れていないメンバーの1人は何度も休んで気が気でなかった。昔、強風で低体温症になったことがあるので恐怖が蘇り、稜線で引き返せば良かったと後悔しながら早足で駆け抜けた!
何事も無かったから良かったが、風は甘く見てはならないと思った。
ラッキーだったのは、避難小屋下のチングルマ!雪解け遅く、自分を待っていたかのような見事な花畑に驚いた!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:54人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する