ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8455499
全員に公開
講習/トレーニング
奥多摩・高尾

😱ズル鷹😱

2025年07月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:22
距離
8.6km
登り
850m
下り
867m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:41
休憩
1:41
合計
5:22
距離 8.6km 登り 850m 下り 867m
8:28
5
8:33
8:43
41
9:24
9:38
18
9:56
10:04
49
10:53
11:33
22
11:55
12:01
6
12:07
12:08
19
12:27
12:31
13
12:44
12:52
35
13:27
13:34
6
13:40
13:43
2
13:45
ゴール地点
天候 晴れ☀️→曇り☁️→雷雨☁️⚡️
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
いつもの所に何時もの様に駐車🚗…❗️
コース状況/
危険箇所等
遊歩道の様な歩きやすい路💖
一部、VRルートを歩いてるので要注意⚠️
その他周辺情報 何も無い😱
今日の大岳ちゃまは、めちゃご機嫌💖 良い天気だぁ〜😇 鷹ノ巣山の頂上で、今日は、ゆっくり避暑するワンね😍
2025年07月21日 07:04撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
10
7/21 7:04
今日の大岳ちゃまは、めちゃご機嫌💖 良い天気だぁ〜😇 鷹ノ巣山の頂上で、今日は、ゆっくり避暑するワンね😍
あ”〜😱 単独事故❓と思ったら、随分先の方にもう一台🚗 こんなに離れてるって、相当スピードが出てたんだワンね😱将門交差点の近くの事故でしたワン😅自分も、巻き込まれない様に気を付けなくちゃ💧
2025年07月21日 07:38撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
9
7/21 7:38
あ”〜😱 単独事故❓と思ったら、随分先の方にもう一台🚗 こんなに離れてるって、相当スピードが出てたんだワンね😱将門交差点の近くの事故でしたワン😅自分も、巻き込まれない様に気を付けなくちゃ💧
さて、無事に何時もの場所に到着ワン❗️もう、ワンパターンと言うか、やる気が無いので…ズル鷹だワン😱
2025年07月21日 08:14撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
11
7/21 8:14
さて、無事に何時もの場所に到着ワン❗️もう、ワンパターンと言うか、やる気が無いので…ズル鷹だワン😱
では、行ってみよう〜💨
2025年07月21日 08:20撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
16
7/21 8:20
では、行ってみよう〜💨
おおお❗️三頭山もよく見えてる👀ワンコ😊
2025年07月21日 08:28撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
13
7/21 8:28
おおお❗️三頭山もよく見えてる👀ワンコ😊
倒壊してた浅間神社の鳥居⛩は、綺麗に片付けてあったワン😎
2025年07月21日 08:38撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
8
7/21 8:38
倒壊してた浅間神社の鳥居⛩は、綺麗に片付けてあったワン😎
神社の横手のこの老木…ここに来る度、凄いなぁ〜と見入ってしまうワン👀
2025年07月21日 08:47撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
10
7/21 8:47
神社の横手のこの老木…ここに来る度、凄いなぁ〜と見入ってしまうワン👀
その老木の根元の力強さは、素晴らしい😊 私もパワーを頂きましたワン😇
2025年07月21日 08:48撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
11
7/21 8:48
その老木の根元の力強さは、素晴らしい😊 私もパワーを頂きましたワン😇
このリボンが、至る所に付いてたワン。あっちも、こっちも、ピンク色💖 でも、花粉対策室って、何だぁ〜❓
2025年07月21日 09:16撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
8
7/21 9:16
このリボンが、至る所に付いてたワン。あっちも、こっちも、ピンク色💖 でも、花粉対策室って、何だぁ〜❓
何時もの椎茸ベンチに到着ワン❗️ここで休憩だワン😅 10年前は、休み無しで頂上に行けたのに…老人になった今は、休憩必須〜😱
2025年07月21日 09:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
12
7/21 9:37
何時もの椎茸ベンチに到着ワン❗️ここで休憩だワン😅 10年前は、休み無しで頂上に行けたのに…老人になった今は、休憩必須〜😱
でも、老木のパワーを頂いたので、ペース0.6で歩けたワンね😇
2025年07月21日 09:24撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
11
7/21 9:24
でも、老木のパワーを頂いたので、ペース0.6で歩けたワンね😇
お化粧が汗で流れる前に、撮っておこう❗️…と思ったけど、もう崩れてます😱…表林檎🍎(A面)💦
2025年07月21日 09:30撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
21
7/21 9:30
お化粧が汗で流れる前に、撮っておこう❗️…と思ったけど、もう崩れてます😱…表林檎🍎(A面)💦
うわぁ❗️また、お猿さんの群れに遭遇😎 沢山のお猿さん🐵に囲まれると、ちょっと怖いワン💧
2025年07月21日 09:45撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
16
7/21 9:45
うわぁ❗️また、お猿さんの群れに遭遇😎 沢山のお猿さん🐵に囲まれると、ちょっと怖いワン💧
お母さん猿…お腹に子猿がくっ付いてる💖 可愛い❗️しがみ付いて、落ちない様に頑張ってる子猿さん、大変だなぁ〜😊 背中側に子猿さんを乗せてるお母さんも見た👀とても可愛い💕写真に収められなくて、残念だったワン😅
2025年07月21日 09:43撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
14
7/21 9:43
お母さん猿…お腹に子猿がくっ付いてる💖 可愛い❗️しがみ付いて、落ちない様に頑張ってる子猿さん、大変だなぁ〜😊 背中側に子猿さんを乗せてるお母さんも見た👀とても可愛い💕写真に収められなくて、残念だったワン😅
今度は、チャリ🚴‍♂️で降りて来る人〜❗️素晴らしいチャリだなぁ💖しばし、チャリ談義をしました〜💕 結局、浅間尾根で、会った人は、この方だけでした😊
2025年07月21日 10:03撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
11
7/21 10:03
今度は、チャリ🚴‍♂️で降りて来る人〜❗️素晴らしいチャリだなぁ💖しばし、チャリ談義をしました〜💕 結局、浅間尾根で、会った人は、この方だけでした😊
さて、何時もの水場への分岐点に到着ワン😎 私は、左方向には行かず、直進してVRに入るワンね💨こっちルートの方が近道で好きだワン💖
2025年07月21日 10:21撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
9
7/21 10:21
さて、何時もの水場への分岐点に到着ワン😎 私は、左方向には行かず、直進してVRに入るワンね💨こっちルートの方が近道で好きだワン💖
もう少しで石尾根縦走路に出るワン😇
2025年07月21日 10:33撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
9
7/21 10:33
もう少しで石尾根縦走路に出るワン😇
出たぁ〜😎「石尾根」❗️
2025年07月21日 10:38撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
10
7/21 10:38
出たぁ〜😎「石尾根」❗️
もう少しで頂上❗️
2025年07月21日 10:48撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
10
7/21 10:48
もう少しで頂上❗️
着いた💖誰も居ない❗️貸切〜💕
2025年07月21日 10:53撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
18
7/21 10:53
着いた💖誰も居ない❗️貸切〜💕
でも、なぁ〜〜んか黒い雲が広がって来たぁ〜😱
2025年07月21日 10:55撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
14
7/21 10:55
でも、なぁ〜〜んか黒い雲が広がって来たぁ〜😱
向こうの空は青いけど、こっちは雲☁️が湧いて来たワン😱
2025年07月21日 10:55撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
13
7/21 10:55
向こうの空は青いけど、こっちは雲☁️が湧いて来たワン😱
取り敢えず、表林檎🍎(A面)を撮る❗️
2025年07月21日 11:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
21
7/21 11:27
取り敢えず、表林檎🍎(A面)を撮る❗️
冷凍夕張メロンゼリーで体の中から冷やすワン😍 丁度、食べ頃で、うまぁ〜〜😎 今年の6月21日に三頭山でコケて怪我した膝、傷は治ったけど、アザが残っちゃってるワン👿 せっかくの美脚😱が台無しだワン💧
2025年07月21日 11:00撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
16
7/21 11:00
冷凍夕張メロンゼリーで体の中から冷やすワン😍 丁度、食べ頃で、うまぁ〜〜😎 今年の6月21日に三頭山でコケて怪我した膝、傷は治ったけど、アザが残っちゃってるワン👿 せっかくの美脚😱が台無しだワン💧
ランチにするワン💖 今日は冷やし中華❗️
岩の上で、具材を盛り付けてる時、具材のトレーが岩からずり落ちて…地べたに溢れた😱 食べられそうな具材を拾って乗せました😩情けないワン👿
2025年07月21日 11:15撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
14
7/21 11:15
ランチにするワン💖 今日は冷やし中華❗️
岩の上で、具材を盛り付けてる時、具材のトレーが岩からずり落ちて…地べたに溢れた😱 食べられそうな具材を拾って乗せました😩情けないワン👿
食後の裏林檎🍏(B面)も忘れずに〜❗️しかし、雲が怪しい😱雷鳴も聞こえて来た〜❗️頂上でゆっくりしたかったけど…⚡️は嫌なので、早々に下山モードに入るワン💨
2025年07月21日 11:31撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
20
7/21 11:31
食後の裏林檎🍏(B面)も忘れずに〜❗️しかし、雲が怪しい😱雷鳴も聞こえて来た〜❗️頂上でゆっくりしたかったけど…⚡️は嫌なので、早々に下山モードに入るワン💨
避難小屋まで降りて来たら、晴れ間が〜☀️
2025年07月21日 11:55撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
11
7/21 11:55
避難小屋まで降りて来たら、晴れ間が〜☀️
じゃ〜ちょっと休んで🍙を食べるワン😎 生姜が入ってると、夏場は美味しいワン👀
2025年07月21日 11:58撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
12
7/21 11:58
じゃ〜ちょっと休んで🍙を食べるワン😎 生姜が入ってると、夏場は美味しいワン👀
水場で補給💖 冷たくて、めちゃ美味しい😍 この水場は、本当に有難いワン。満足するまで、いっぱい飲んだワン😇
2025年07月21日 12:08撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
12
7/21 12:08
水場で補給💖 冷たくて、めちゃ美味しい😍 この水場は、本当に有難いワン。満足するまで、いっぱい飲んだワン😇
しかし、風が冷たい❗️気温を見たら23℃…これは、「来る」なぁ〜☂️⚡️
2025年07月21日 12:20撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
11
7/21 12:20
しかし、風が冷たい❗️気温を見たら23℃…これは、「来る」なぁ〜☂️⚡️
椎茸ベンチで、休んでたら来ました☂️ 傘を出して、ザックカバーも装着💕
2025年07月21日 13:00撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
14
7/21 13:00
椎茸ベンチで、休んでたら来ました☂️ 傘を出して、ザックカバーも装着💕
カメラには使い捨てビニールキャップ(奥ちゃまにもらった)を掛けるワン💧その直後、土砂降り❗️そしてピカどん❗️の雷鳴⚡️(近いな…)にドキっとするけど…若い頃、北アで地面が揺れる轟音の⚡️を経験してるから、怖く無いワン。だいいち樹林帯だから安心ワンコ(樹に落ちてそれが、こっちに飛ぶ事も有るけどね…)
2025年07月21日 13:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11
7/21 13:00
カメラには使い捨てビニールキャップ(奥ちゃまにもらった)を掛けるワン💧その直後、土砂降り❗️そしてピカどん❗️の雷鳴⚡️(近いな…)にドキっとするけど…若い頃、北アで地面が揺れる轟音の⚡️を経験してるから、怖く無いワン。だいいち樹林帯だから安心ワンコ(樹に落ちてそれが、こっちに飛ぶ事も有るけどね…)
戻って来た頃には、☂️も弱くなって来た〜😍
2025年07月21日 13:42撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
12
7/21 13:42
戻って来た頃には、☂️も弱くなって来た〜😍
今日は🚗の中で、本日の成績〜😱
2025年07月21日 13:45撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
10
7/21 13:45
今日は🚗の中で、本日の成績〜😱
こんな感じ💖
2025年07月21日 13:47撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
11
7/21 13:47
こんな感じ💖
雨上がりの景色は素敵だワンね👀
2025年07月21日 13:50撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
11
7/21 13:50
雨上がりの景色は素敵だワンね👀
…と、言う事らしぃ〜💦
2025年07月21日 18:32撮影
11
7/21 18:32
…と、言う事らしぃ〜💦
本日の山行中の気温変化😍 23℃前後を推移…天気、悪かったからね〜💧
2025年07月21日 18:35撮影
10
7/21 18:35
本日の山行中の気温変化😍 23℃前後を推移…天気、悪かったからね〜💧

装備

個人装備
普通のハイキング装備 ハンディー扇風機 水筒 カメラ キティーちゃんの鏡とクシのセット 老人用の杖 Garmin iPhone

感想

せっかくのお休みなのに、やる気が出ない…💧
でも、どっかで回遊🐟しないと、マジ、高尾山に五連チャンになるし😱

陣馬山でピアノ🎹を弾こう❗️とも思ったけど…
ピアノ担いで登ると、暑いし💧
頂上に着いても炎天下で暑い😱

小峰公園❓
ここも、暑い。

何も決まらないまま、今日の朝になっちゃったワン😱
今朝の天気は、ピーカン☀️
じゃ、「ズル鷹」にしよう❗️

頂上でゆっくり、避暑して💖
昼寝も良いね😍

しかし❗️
黒い雲が押し寄せて来て👿
⚡️だぁ〜😱

最近、何をしても、思う様にならないワン😊
でも、滑ったりしても、怪我もなく無事に下山できたし💖
思えば、悪くは無いワンコ😎
今日も、良い1日だったワンよ〜💖😇💕😊
 
 
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人

コメント

ringo-yaさん こんばんワン!🐶
連休中なのに、貸し切りの山頂なんて!
ビックリワンコです。
良い眺めのお山なのに!
雷⚡️で、涼しい山頂でのんびり出来なくて残念でしたが、可愛い傘☔が使えて無事下山で、良しとしましょう。😁
お疲れ様でした!😁
2025/7/21 21:26
いいねいいね
1
andounouenさんnote こんばんワン🐶
そうそう、人気のお山なのに、ね…
今日は、貸切〜heart04
下山する頃、2名上がって来たけど…
それにしても、人、少なかったワンね😅

まっ❗️何事も、思う様にならない❗️
これが人生💖
だから、面白いんだワンね😩(そう思って、納得します👿)

トトロの傘は、見っともないから❗️
と、奥ちゃまに言われますが、こっそり持って行っちゃいます。
と言う訳で、無事に帰れて良かったワンコ💖
いつも、本当に…さんきゅ〜ワンコ
2025/7/21 21:36
いいねいいね
2
りんご🍎さん  おはワン🐶

登り850メールもあるから ぜんぜんズルじゃないワンよ🐶
鷹巣小屋がヤマツツジの頃 おトイレ借りたのが懐かしいワンです♪
ここで休むつもりが スズメバチ🐝が〜
蜂は大丈夫でしたか?

暑いと 天気の急変が😨ですね。
カメラも守られて トトロのピンクのかさがかわいい💕

暑い夏は涼しい沢もいいワンよ🍀
涼しい山もいいワンね😊
2025/7/22 3:00
いいねいいね
1
バボ🌸ちゃまnote おはワン🐶
いつも、早起きだワンねheart04

いやぁ〜やっぱ、ズルなんだワンよ💧
峰谷の登山口から登ると、余計に疲れるからね〜😅

バボ🌸ちゃまも、ここ、登った事があるワンね。
ズルで登れば、お手軽で良いワン。
美味しいセシウム入り❓の水も有るし、🚾も有るから安心ワンね。

スズメバチ、うん、確か、以前は巣が有ったワンね。
そのシーズンだけで、その後は大丈夫ワン。
それより頂上は、ブヨ❓が多くて…
いつも、脚とか噛まれるので、この日は、虫よけスプレーと扇風機で追い払ったワン。
そしたら、首の後ろ側を噛まれて、自宅に戻って痒くなって気が付いた。
この部分は、油断してたワン😱
今も、腫れて痒いけど…リンデロンVGを塗って少し緩和されてるワン。

天気は、ねぇ〜💦
夏は⚡が多いから、仕方ないワンね。
トトロの傘は、大きくて深いので、実用的だワンね。
カメラのビニールキャップは、とても便利だ〜ワンコ💕

沢歩きは、良いワンね😍
私は、基本、単独行なので、楽しく「歩く」と言うより、「登る」方になるワン。
登るのは、最後の詰めが、辛くてねぇ。
沢登りは、やっぱ、暑くて汗ダラダラになるワン。
遡行中は気持ち良いんだけど、ね💕
な訳で、事故のリスクも大きいし…
コロナの頃から、行ってないワン。(奥ちゃまも心配するし…)

さぁ、次は、また、高尾山💦
青いウチワを受け取りに行くワンね😎
今回、ズル鷹を遣ったので、高尾山5連チャンを回避できて良かったワン。
ありがとワン
2025/7/22 6:10
いいねいいね
2
ringoさん お疲れ様でした😀

昨年7月、七ツ石でテント泊して石尾根縦走しましたが、虫と暑さで参りました!
鷹巣避難小屋に居られた地元のおじさんに、7,8月は奥多摩暑いから来ないほうが良いって、この谷は風が抜けなくて暑いって言われました😂

お疲れ様でした😀
2025/7/22 9:15
いいねいいね
1
むっちゃん🎸さんnote おはワンコ🐶
北アの朝夕は、夏でも寒いくらいだから、ね😍
行けて羨ましいワン。

夏の石尾根…テン泊した事無いけど確かに暑そうですね。
七ツ石小屋のテン場は狭くて、開けてるのは南側のみでしょ❓
ここは特に暑いワンよ。
日当たりが良いし💦
そうそう石尾根は危害を加える虫だらけ、だから対応もしないとヤバいです😱

夏の石尾根は来ない方が良い❓
あはは😅
でも、私にとっては、ここが一番涼しい所だからね〜😍
基本、遠くには行かないから、石尾根は私の避暑地です〜😎

ありがとうワンコ
2025/7/22 10:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら