記録ID: 8459779
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								日光・那須・筑波
						日光白根山(菅沼から奥白根山~前白根山周回)
								2025年07月19日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 08:40
 - 距離
 - 12.7km
 - 登り
 - 1,237m
 - 下り
 - 1,237m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 7:30
 - 休憩
 - 1:11
 - 合計
 - 8:41
 
					  距離 12.7km
					  登り 1,237m
					  下り 1,237m
					  
									    					17:21
															| 天候 | 晴れのち曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						※キャンプ場の混雑状況により利用できないこともあるそうです  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					弥陀ヶ池~奥白根山、奥白根山~避難小屋のルートは急峻&ガレ場のため落石やスリップに注意 | 
写真
										水場から前白根山に向かっていたところ、ヘリの音がどんどん近くなり、ちょうど稜線に出たところでホバリングしていました。
落石で負傷した方を救助されているそうで、警察の方にここで待機を命じられました。
								
						落石で負傷した方を救助されているそうで、警察の方にここで待機を命じられました。
		撮影機器:
		
	
	感想
					8月に初めての富士登山を計画している友人と、日光白根山に登ってきました。
体力作りのため、菅沼登山口から前白根山を工程に入れることで標高差を稼ぐルートを選択。
朝8時前に菅沼登山口駐車場に到着するも満車。
やむ無く丸沼高原に向かおうとしたところ、向かいの菅沼キャンプ村入り口に駐車している方を発見。
※この方達は無断駐車と思われますが、絶対に辞めましょう。
菅沼キャンプ村内の駐車場に駐車し、受付で登山のための駐車場利用が出来るか相談したところ、快諾いただきトイレもお借りできました。(駐車場2,000円/日+入村料100円/人)
※キャンプ場の混雑状況により受け入れ出来ないこともあるそうです。
菅沼登山口から登り始め、弥陀ヶ池~奥白根山~五色沼~前白根山~五色山~弥陀ヶ池と周遊。
弥陀ヶ池では水面に映る虹を、奥白根山では男体山と中禅寺湖を、前白根山では奥白根山と五色沼を、それぞれの絶景を堪能。
前白根山は初登頂でしたが、気持ちの良い稜線歩きとコマクサも楽しめ、少し足を伸ばす価値は十二分にありました。
また、前白根山では県警ヘリによる負傷者救助の現場に遭遇。落石で怪我をされたそうです。
一見すると危険には見えないエリアですが、自然が相手。気を引き締めさせられました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:81人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
										
					
									ハイキング
									日光・那須・筑波 [日帰り]
							
							
									日光白根山周回(湯元〜外山鞍部〜前白根山〜避難小屋〜奥白根山〜弥陀ヶ池〜五色沼〜五色山〜国境平〜湯元)
									
					利用交通機関:
									車・バイク																												
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									3/5
							
									無雪期ピークハント/縦走
									日光・那須・筑波 [日帰り]
							
							
									日光白根山〈奥白根山〉(菅沼キャンプ場→弥陀ヶ池→山頂→五色沼→菅沼キャンプ場)
									
					利用交通機関:
									車・バイク																												
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									3/5
							
								dacco
			
								ヤスヒコ
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										











					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する