記録ID: 8464576
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
御前峰
2025年07月24日(木) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:47
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,498m
- 下り
- 1,498m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:21
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 8:41
距離 12.8km
登り 1,498m
下り 1,498m
15:07
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
砂防新道のピストンでしたが、崩落してる箇所があります。通行できないコースもありますので事前に調べることをおすすめします。立入できないようロープは張ってありましたが。 砂防新道に雪はありません。ただ大汝や池の方に行くならば雪はあります。 木曜日と平日でしたが、 6時に別当出合に着いた時には満車でした。仕方なく道路端に止めましたが、かなりの台数でした。別当出合から1km程度離れた場所まで停車してありました。土日はもっとすごいんでしょうねー。 |
その他周辺情報 | 白峰温泉、道の駅瀬女(豆腐屋さんがおいしい) |
写真
装備
個人装備 |
場合によってはアイゼン
|
---|
感想
荒島に続いて白山登山。朝6時に別当出合に着きましたが、すでに路駐がいっぱい。平日にもかかわらず全国区の山だと感じます。
白山は何度も登っているのでコースについての感想はないですが、これだけ人気がある山なのに、名物となる食べ物がない。食事も勧めるほど美味しいメニューはないし、ラーメンを食べましたが、カップラーメンの方が美味しいです。何かレストランについては、燕山荘や八ヶ岳の山荘のように名物を作って欲しいですねー。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:211人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する