記録ID: 8464758
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
山歩会 井原山のキツネノカミソリ くっきーさんの里山散歩 水無登山口 糸島市
2025年07月24日(木) [日帰り]


- GPS
- 03:56
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 460m
- 下り
- 462m
コースタイム
天候 | 快晴、微風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全て一般登山道 ・登りー沢沿いを登る、オオキツネノカミソリが群生している。沢沿いを過ぎると山頂まで急登が続く。 ・下りー新村別れまでは熊笹が生えている歩き易い尾根道。新村別れから水無鍾乳洞までは沢沿いでガレ場や滑り易い登山道。 |
その他周辺情報 | ●水無林道 キトク橋〜水無登山口 通行止めが外されてた 解除? ・道路状況は 路肩破損等は修復されてない様子 コーン設置アリ ●キトク橋駐車場で スズメバチの群れに車ごと襲われました |
写真
装備
個人装備 |
●食料品=
行動食
●飲料水=
スポD
真水×2
●読 図=
コンパス
スマホ・GPS・地図
●装備=
カメラ
ヘッドランプ
ストック
●非常装備=
救急医療セット
保険証
笛
熊鈴
●雨具=
傘
レインW
スパッツ
●防虫=
防虫ネット
防虫剤
✖蚊取り線香は火器
|
---|
感想
・くっきーさん始め、参加の皆さんお疲れ様でした 沢沿いは涼しかった
・キツネノカミソリ 満開には早かったが 楽しめましたネ
・下山コースも 良い感じで楽しめました
・更に 檀さん、松岡さん、波多江さんの参加で 楽しかったです
・又の参加 お待ちしています 檀さん希望の「アンの滝」をスルーして ゴメンナサイ
田植へで約2ヶ月振りの山歩会参加。疲れが残っているのか暑さに慣れないのか、息は上がるし足は重くて苦労しました。何とか水無登山口に着きましたが足はガタガタ、息切れは止まらず。井原山のオオキツネノカミソリは初めてでしたので何とか見れて満足しています。 帰りの自動車道を間違えてごめんなさい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
水無登山口から登れてラッキー🫡🦊 花は少し早かったけど、ずっとずっと🦊さん楽しめました。渓谷沿いで涼しかったです。この夏一番のの涼しさでした。
水無洞口の涼しさも最高😄💦🍃
お疲れ様でした。
やつと山頂に立つ事ができて 満足です。
三歩会の皆さん ありがとうございました。😀
また宜しくお願いします。🙇
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する