記録ID: 8465385
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								八ヶ岳・蓼科
						権現岳 (天女山からの富士見登山)
								2025年07月20日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 08:26
 - 距離
 - 11.0km
 - 登り
 - 1,280m
 - 下り
 - 1,280m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ。 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						小淵沢ICより約17km。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					・標高2000m付近から前三ツ頭までが正念場。 ・ずっと富士山と。時々ガスに邪魔をされ。 ・三ツ頭からは赤岳が間近に。  | 
			
| その他周辺情報 | ・日帰り温泉は、道の駅「こぶちざわ」に併設の「延命の湯」。 入浴料:830円(北斗市民以外)。JAF割100円引き。  | 
			
写真
感想
					天狗岳の次の日は権現岳。
天女山コースは、ずっと富士山が見られるのでお気に入り。
三連休中日ということで心配だった駐車場。
なんとか数台の空きに滑り込み。
まずは天女山で富士山をと思ったが生憎の朝靄。
そのうち見えてくるからと出発。
途中で難なくご対面。
南アルプスも近くにクッキリ。
そのうち、北アルプスも見えてくる。
三ツ頭からは、赤岳を間近に見ながらのご褒美タイム。
最高の権現岳を楽しむことができた。
帰りになると、富士山は半分雲を纏い、周囲にはガスが湧いてきた。
前三ツ頭からの長い下りの長いこと、長いこと。
天の河原に着く頃にはグロッキー。
ゴールまであと少しというのに、長い休憩を取らざるを得なかった。
 
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:130人
	
								whitewater
			
										
							













					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する