ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8469665
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

[箱根の山]神山(箱根山)と駒ケ岳まわりをあるく。

2025年07月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:29
距離
8.9km
登り
747m
下り
747m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:03
休憩
0:27
合計
3:30
距離 8.9km 登り 747m 下り 747m
6:29
57
7:26
7:28
28
7:56
7:59
21
8:20
8:22
15
8:37
8:42
3
8:45
8:52
4
8:56
9:04
14
9:18
41
天候 朝のうちガス、のち晴れ間と雲多め
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 登山口から桃源台駅方向に5、600m行ったところにほんのちょっとした駐車スペースがあります。お行儀よく駐車しても4台くらいのスペースでしょうか。6時到着時には1台駐車しており、戻ってきたときは自分の車を含めて4台駐車されており満車でした。ちなみに帰りに登山口に1台駐車されており、もう1台くらいは駐車できそうなスペースがありました。
コース状況/
危険箇所等
 神山山頂直下付近はガレているところがあるものの、ルートはとても明瞭で特に危険を感じる箇所はありませんでした。駒ケ岳まわりもロープウェイがあることもあり、とても歩きやすく整備されております。
その他周辺情報 今回は寄り道はありません。
おはようございます!今日はこちら、防ヶ沢登山口より神山(箱根山)と駒ケ岳をめぐりたいと思います。標高850mぐらいの地点なのにやたら蒸し暑いです🥵
2025年07月26日 06:06撮影 by  DC-G99D, Panasonic
5
7/26 6:06
おはようございます!今日はこちら、防ヶ沢登山口より神山(箱根山)と駒ケ岳をめぐりたいと思います。標高850mぐらいの地点なのにやたら蒸し暑いです🥵
深夜から早朝にかけてちょっと雨が降ったらしく、ミストサウナのような様相の登山道を歩きます。滝のような汗が噴き出してきて早くも飲み物を飲みまくり状態です🥵こちらは神山と駒ケ岳の分岐になります。まずは神山を目指します。
2025年07月26日 07:17撮影 by  DC-G99D, Panasonic
6
7/26 7:17
深夜から早朝にかけてちょっと雨が降ったらしく、ミストサウナのような様相の登山道を歩きます。滝のような汗が噴き出してきて早くも飲み物を飲みまくり状態です🥵こちらは神山と駒ケ岳の分岐になります。まずは神山を目指します。
ということで、さくっと神山(箱根山)の山頂に到着です。関東百名山などたくさんのタイトル持ちの山なのですが、山頂狭い、眺望全くなし、ベンチなどなしと、とても静かな山頂となっております😭
2025年07月26日 07:50撮影 by  DC-G99D, Panasonic
6
7/26 7:50
ということで、さくっと神山(箱根山)の山頂に到着です。関東百名山などたくさんのタイトル持ちの山なのですが、山頂狭い、眺望全くなし、ベンチなどなしと、とても静かな山頂となっております😭
そこまで時間はかからずに駒ケ岳エリアに到着です。ロープウェイもあることからとても整備されていて素敵エリアとなっておっります。
2025年07月26日 08:35撮影 by  DC-G99D, Panasonic
7
7/26 8:35
そこまで時間はかからずに駒ケ岳エリアに到着です。ロープウェイもあることからとても整備されていて素敵エリアとなっておっります。
芦ノ湖の方から雲がながれてきていて、そちらの眺望はのぞめませんでしたが、相模湾方面の方はとても素晴らしい景色を楽しむことができました😊
2025年07月26日 08:40撮影 by  DC-G99D, Panasonic
8
7/26 8:40
芦ノ湖の方から雲がながれてきていて、そちらの眺望はのぞめませんでしたが、相模湾方面の方はとても素晴らしい景色を楽しむことができました😊
雲におおわれていなければ大山から丹沢の山々の眺めも素晴らしそうです。
2025年07月26日 08:41撮影 by  DC-G99D, Panasonic
6
7/26 8:41
雲におおわれていなければ大山から丹沢の山々の眺めも素晴らしそうです。
箱根神社の元宮です。宮司さんがいる日があり、在中しているときは御朱印もいただけるそうですよ。
2025年07月26日 08:46撮影 by  DC-G99D, Panasonic
6
7/26 8:46
箱根神社の元宮です。宮司さんがいる日があり、在中しているときは御朱印もいただけるそうですよ。
駒ケ岳は富士山がバッチリとみえるスポットであるのですが、今日は富士山に雲がまとわりついていてその姿を見ることはできませんでした。残念🤣
2025年07月26日 08:49撮影 by  DC-G99D, Panasonic
8
7/26 8:49
駒ケ岳は富士山がバッチリとみえるスポットであるのですが、今日は富士山に雲がまとわりついていてその姿を見ることはできませんでした。残念🤣
行きは気づかなかったのですが、駐車場へ戻る途中で、もう終わりっぽい感じではありますが、イワタバコを見ることができました。これはうれしい😊レコをご覧いただきありがとうございました😊
2025年07月26日 09:52撮影 by  DC-G99D, Panasonic
6
7/26 9:52
行きは気づかなかったのですが、駐車場へ戻る途中で、もう終わりっぽい感じではありますが、イワタバコを見ることができました。これはうれしい😊レコをご覧いただきありがとうございました😊
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ チェーンスパイク

感想

 前回に引き続き、私事で申し訳ないのですが、繁忙期の事業所に応援にいかされまして、毎日、12時間労働の激務を強いられております。ちょっと満身創痍気味なのですが、箱根に滞在しているのでなんとか近くの山を軽めに歩きたい!ということで、関東百名山のひとつである神山をねらいつつ、軽めのプランで歩いてきました🤣

 8/24まで応援なのでそこまでであと1回くらいどこかにいければなぁって思ってはいるのですが、仕事が苛烈でげんなりとしております😭なんか愚痴っぽいレコになってしまって申し訳ありません。山自体は思っていた以上に多くの方とスライドし、神山はちょっとさびしげではありましたが、駒ケ岳は眺望もよい感じでいい山々だなぁと感じた次第です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:109人

コメント

junichiさん、他事業所の応援お疲れ様です。
激務にもめげずに箱根界隈を山歩きしていて素晴らしいです。

私の職場はここしばらく人員補填と不足の繰り返しで時間外労働が愉快な事になっております。
(8月は法要にかこつけて多少休めそうですが)

これから夏も本番に入り更に暑くなると思いますので、お互い夏バテしないように頑張りましょう。
2025/7/31 23:28
いいねいいね
1
シバちゃん、こんばんは!コメントありがとうございます😊

 北〇鮮の強制収容所と揶揄される事業所からの応援の要請だったのですが、安請け合いしてしまい大変なことになってしまいました😭一日を無事終えるごとにカレンダーにバツ印をつけながら元の事業所に戻れる日を待ち望んでいる日々です😭

 具体的な仕事の内容がわからないので間違っていたらすみません。人員が補填されたとしてもある程度の戦力にするためにレギュラーメンバーがついて教えなきゃならなくて、結局、他のレギュラーメンバーの負担が増大しますよね。ある程度ものになってくれれば御の字ですけど、結果、人員不足だと頭が痛いですね😭(←こればっかりですみません)うちの会社なんて人員の補充もしないので、ジリジリと人がやめていって人員がカツカツのところが多いですよ。あたかも数年後に事業をやめる計画があるのかと思えるくらいです。それでも仕事しろ!なので現場の人間はゲンナリしています。いやですよね〜😭

 今年は暑さが尋常じゃないですよね。なんだか生きるか死ぬかみたいな感じですけど、お互いがんばりましょう!!
2025/8/1 20:15
いいねいいね
1
12時間労働😱ナカーマ
私と同じ社畜じゃないですかw
でも時間を有効に使っての山行はさすがです👍

ここ規制が解除されたんですね😉
駒ヶ岳でエア登頂になってしまっているので行かなくては…と思いつつ地味な場所なんですねw
写真の枚数が物語っていますwww

その分駒ヶ岳は素晴らしいですよね!!!
雰囲気がまさに高山✨
それこそ霧ヶ峰にでもいるような雰囲気ですw
私の時は何も見えませんでしたが思った通りの絶景ですね♡

リベンジした気持ちにさせていただきました🤣
暑い日も続きキツいとは思いますがお互い手を抜いて頑張りましょう💪←頑張らないケド…w
ありがとうございました🙏
2025/8/1 8:25
いいねいいね
1
ハセさん、こんばんは!

 ハセさんも12時間労働なんだ!そりゃ大変だぁ😭つらいです12時間労働。週6勤務で12時間労働で毎週日曜日は山へでかけるハセさんと奥さんは超人ですか🤣

 今、滞在している小汚い寮があるのですが、そこから今回の神山・駒ケ岳の取りつきまでなんと車で10分でいけるんですよ。金時山の登山口へも車で5分くらいでいけるのです。こりゃちょっくら行くしかねぇと思いまして、とはいえ、調子に乗ってマゾルートなんかを歩いてしまうと確実に仕事に支障がでて、そりゃもう大変なことになること必至なのですよ。怖い怖い😨

 正式に調べたわけではないのですが(そこは調べなさいよって思いました)、直近のレコを調べたらどうやら規制解除されている模様だったので歩いたのですが、そういえば長らく規制されていて自己責任で登っている人のレコがときどき見られたなぁって思いだしました。今回は土曜日っていうこともあったのかもですが、レコにも書いたのですが、思った以上に多くの人とスライドしたんですよね。そしてちょっと面白かったのは、みなさん、箱根山に関しては超絶残念な山頂っていうのを分かっていて、先に箱根山そのあと駒ケ岳っていう人が圧倒的多数というか全員?だったんですよね🤣

 たしかに駒ケ岳は富士山、芦ノ湖、丹沢山塊、相模湾と、絶景ポイント多数でとても素晴らしい山ですね。初冬とか晩秋とかに行ったらいいかもって思いました。正直、あまり駒ケ岳のことは調べていないかったのですが、本当、素敵ポイントでしたね。ロープウェイがあるから近所にきたついでに寄り道なんてのもいけそうだしチャンスがあればまたいきたいなぁと思いましたよ。

 地獄の事業所従業員の下について現場のやりかたやルールを教わりながら仕事しているのでサボる余地がありません😭まさにギッチリと12時間働かされるので本ッ当にゲンナリするんですよね😭早く埼玉に帰りた〜い。ハセさん、楽しいレコでぜひ、荒んだ私を慰めてくださいよろしくお願いします(迫真)。コメントありがとうございました😊
2025/8/1 20:55
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 箱根・湯河原 [日帰り]
箱根 神山・冠ヶ岳・駒ケ岳(坊ヶ沢からお中道経由の周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
未入力 箱根・湯河原 [日帰り]
箱根 駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら