記録ID: 8469723
全員に公開
ハイキング
甲信越
北岳・間ノ岳 日帰りピストン
2024年07月19日(金) [日帰り]



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:30
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 2,416m
- 下り
- 2,413m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:30
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 10:30
距離 18.1km
登り 2,416m
下り 2,413m
16:25
ゴール地点
日帰り百名山チャレンジ
95座目と96座目をいっきに狙います!!
◇ポイントは…
始発のバスで登山口まで行き、最終のバスで広河原から下りてくることが可能なのか🤔
◇ルートは…
広河原登山口→草すべりコース→北岳→間ノ岳→左俣コース→広河原登山口!☆
◇コースタイム
コースタイムは約15時間。
◇北岳×間ノ岳 登山↓↓↓
16:40までに登山口である広河原まで戻ってこないと山小屋泊になってしまいます。
少しでも早く登るために乗り合いタクシーに乗って5:55にスタートしました!
はじめからそこそこ急登が続きます。ペースはある程度上げないと日帰れないのでバテない程度のスピードで登ります!
南アルプスは標高が高くても緑が豊かですね🌲
白根御池小屋からはペースが落ちてきた💦
標高が高くなるにつれて脚の動きが悪くなります。
休みたいけど少しでも前に進むほうがいい!そうつぶやきながら登り続けました🔥
お花に励まされながら肩の小屋に到着!
北岳まであと少しです。
北岳到着!ここまで4時間は予定通り🤔
ここからは憧れの3,000mの稜線歩きです🙂
とてもダイナミックな景色を楽しみながら爆風に耐えます。
どんどんガスに覆われ景色も見えなくなってきた💦
そして爆風のなか間ノ岳に到着!!
間ノ岳には12:15までに着かないと日帰りは難しいと思っていたので、リミットまであと8分のギリギリでの到着でした😅
帰りは左俣コースにします。
北岳を巻くルートだと安易に考えてたら…
ハシゴやガレでかなりタフなルートじゃないですか💦
八本歯のコルに着いた頃には日帰りは絶望的な時間になってました😱
山小屋泊をまったく考えてなかったのでお金も持ってないし焦りまくります💦💦
ここからは全く写真を撮らずに必死に下山!
暑いのを我慢してフルアタックです🔥🔥🔥
頑張った甲斐もあり白根御池小屋に着いたときには予定通りの時間に巻き返しました!
ここで食べたアイスクリームは人生で1番おいしかったなー😂
広河原に着いたのは16:25!あと15分遅れたら野宿するところでした😅
95座目と96座目をいっきに狙います!!
◇ポイントは…
始発のバスで登山口まで行き、最終のバスで広河原から下りてくることが可能なのか🤔
◇ルートは…
広河原登山口→草すべりコース→北岳→間ノ岳→左俣コース→広河原登山口!☆
◇コースタイム
コースタイムは約15時間。
◇北岳×間ノ岳 登山↓↓↓
16:40までに登山口である広河原まで戻ってこないと山小屋泊になってしまいます。
少しでも早く登るために乗り合いタクシーに乗って5:55にスタートしました!
はじめからそこそこ急登が続きます。ペースはある程度上げないと日帰れないのでバテない程度のスピードで登ります!
南アルプスは標高が高くても緑が豊かですね🌲
白根御池小屋からはペースが落ちてきた💦
標高が高くなるにつれて脚の動きが悪くなります。
休みたいけど少しでも前に進むほうがいい!そうつぶやきながら登り続けました🔥
お花に励まされながら肩の小屋に到着!
北岳まであと少しです。
北岳到着!ここまで4時間は予定通り🤔
ここからは憧れの3,000mの稜線歩きです🙂
とてもダイナミックな景色を楽しみながら爆風に耐えます。
どんどんガスに覆われ景色も見えなくなってきた💦
そして爆風のなか間ノ岳に到着!!
間ノ岳には12:15までに着かないと日帰りは難しいと思っていたので、リミットまであと8分のギリギリでの到着でした😅
帰りは左俣コースにします。
北岳を巻くルートだと安易に考えてたら…
ハシゴやガレでかなりタフなルートじゃないですか💦
八本歯のコルに着いた頃には日帰りは絶望的な時間になってました😱
山小屋泊をまったく考えてなかったのでお金も持ってないし焦りまくります💦💦
ここからは全く写真を撮らずに必死に下山!
暑いのを我慢してフルアタックです🔥🔥🔥
頑張った甲斐もあり白根御池小屋に着いたときには予定通りの時間に巻き返しました!
ここで食べたアイスクリームは人生で1番おいしかったなー😂
広河原に着いたのは16:25!あと15分遅れたら野宿するところでした😅
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
◇同じチャレンジを狙ってる人のために…
ここの日帰りピストンは時間との勝負!
始発のバスに乗ってラストのバスまでは10時間半しかありません。
北岳に10時、間ノ岳には12時に着きたいところです。間ノ岳のリミットは12:15くらいだと思います🤔
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する