ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8471667
全員に公開
ハイキング
十和田湖・八甲田

温泉満喫旅、酸ヶ湯温泉から八甲田大岳周回

2025年07月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
ととり その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:08
距離
9.2km
登り
710m
下り
717m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:48
休憩
0:13
合計
3:01
距離 9.2km 登り 710m 下り 717m
10:43
10:44
3
10:47
10:48
5
10:52
10:53
8
11:01
4
11:28
5
11:33
11:39
14
11:53
11:54
15
12:09
12:10
7
12:17
12:24
7
12:31
5
12:36
19
12:55
16
13:11
4
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
この時間に登り始める人が少なくホイッスル再び
2025年07月26日 10:10撮影 by  iPhone 12, Apple
7/26 10:10
この時間に登り始める人が少なくホイッスル再び
途中いくつかある大きな熊鈴を鳴らす
2025年07月26日 10:34撮影 by  iPhone 12, Apple
7/26 10:34
途中いくつかある大きな熊鈴を鳴らす
怪しいサングラスとマスクの女に話しかけられて戸惑うインド人カップル
1
怪しいサングラスとマスクの女に話しかけられて戸惑うインド人カップル
写真掲載の許可いただいたので
いい旅を!
1
写真掲載の許可いただいたので
いい旅を!
2025年07月26日 11:00撮影 by  iPhone 12, Apple
7/26 11:00
ここは寄らずに
2025年07月26日 11:01撮影 by  iPhone 12, Apple
7/26 11:01
ここは寄らずに
チングルマ
2025年07月26日 11:08撮影 by  iPhone 12, Apple
7/26 11:08
チングルマ
ハクサンチドリ
2025年07月26日 11:09撮影 by  iPhone 12, Apple
7/26 11:09
ハクサンチドリ
こっちもピント合ってない
2025年07月26日 11:09撮影 by  iPhone 12, Apple
7/26 11:09
こっちもピント合ってない
2025年07月26日 11:22撮影 by  iPhone 12, Apple
1
7/26 11:22
怪しい雲行き
2025年07月26日 11:27撮影 by  iPhone 12, Apple
7/26 11:27
怪しい雲行き
😭
2025年07月26日 11:33撮影 by  iPhone 12, Apple
2
7/26 11:33
😭
仕方がないのでお花の写真
2025年07月26日 11:35撮影 by  iPhone 12, Apple
7/26 11:35
仕方がないのでお花の写真
あっちも行きたいけど時間がない
2025年07月26日 11:46撮影 by  iPhone 12, Apple
7/26 11:46
あっちも行きたいけど時間がない
ここには休憩している人多数
2025年07月26日 11:52撮影 by  iPhone 12, Apple
7/26 11:52
ここには休憩している人多数
ここでしばらく湿原を堪能
2025年07月26日 12:17撮影 by  iPhone 12, Apple
7/26 12:17
ここでしばらく湿原を堪能
2025年07月26日 12:24撮影 by  iPhone 12, Apple
7/26 12:24
2025年07月26日 12:24撮影 by  iPhone 12, Apple
7/26 12:24
うわ〜と久しぶりに感動した景色
2025年07月26日 12:31撮影 by  iPhone 12, Apple
7/26 12:31
うわ〜と久しぶりに感動した景色
岩木山と
去年Shigetoshi さんが車を回収しに降りた分岐はここ?
2025年07月26日 12:55撮影 by  iPhone 12, Apple
7/26 12:55
去年Shigetoshi さんが車を回収しに降りた分岐はここ?
今日は立ち寄らず
翌日友人と無事合流して伝統的な混浴を楽しみました😊
2025年07月26日 13:12撮影 by  iPhone 12, Apple
1
7/26 13:12
今日は立ち寄らず
翌日友人と無事合流して伝統的な混浴を楽しみました😊
今日の宿、日景温泉
貸切だったので写真撮っています
露天風呂で威嚇してきたアブと話し合ったら静かになってくれました
2025年07月26日 15:57撮影 by  iPhone 12, Apple
1
7/26 15:57
今日の宿、日景温泉
貸切だったので写真撮っています
露天風呂で威嚇してきたアブと話し合ったら静かになってくれました
天皇陛下の子供時代のお写真がありました
2025年07月27日 09:01撮影 by  iPhone 12, Apple
7/27 9:01
天皇陛下の子供時代のお写真がありました
目の前の橋まで時々親子クマが来るそうです
ジョギングかお散歩したかったけど諦めました
2025年07月27日 10:55撮影 by  iPhone 12, Apple
1
7/27 10:55
目の前の橋まで時々親子クマが来るそうです
ジョギングかお散歩したかったけど諦めました
再び青森からの無料送迎バスで酸ヶ湯に戻ってきました
2025年07月27日 16:05撮影 by  iPhone 12, Apple
7/27 16:05
再び青森からの無料送迎バスで酸ヶ湯に戻ってきました
休憩室はかなりくつろげるスペース
2025年07月27日 16:32撮影 by  iPhone 12, Apple
7/27 16:32
休憩室はかなりくつろげるスペース
面白くて何度も読んでしまった。
お湯が入ると目が悪くなるけどすぐ治るそうです
2025年07月27日 17:42撮影 by  iPhone 12, Apple
7/27 17:42
面白くて何度も読んでしまった。
お湯が入ると目が悪くなるけどすぐ治るそうです
女性側も気をつけましょう
2025年07月27日 17:42撮影 by  iPhone 12, Apple
1
7/27 17:42
女性側も気をつけましょう
すかゆの文字が可愛い
2025年07月27日 18:12撮影 by  iPhone 12, Apple
7/27 18:12
すかゆの文字が可愛い
レトロな旅館棟
もちろんエアコンはない
風情があるけど苦手な例の虫が出た
友人は初めて見たらしい(北海道にはいない)
3号館の湯治棟は新しくてきれいだったので、一人ならそっちでもいいかな
2025年07月28日 05:42撮影 by  iPhone 12, Apple
7/28 5:42
レトロな旅館棟
もちろんエアコンはない
風情があるけど苦手な例の虫が出た
友人は初めて見たらしい(北海道にはいない)
3号館の湯治棟は新しくてきれいだったので、一人ならそっちでもいいかな
棟方志功の作品数がすごくて美術館のよう
2025年07月28日 10:51撮影 by  iPhone 12, Apple
7/28 10:51
棟方志功の作品数がすごくて美術館のよう
暑い中坂を登ってきたので、まんじゅうふかしは寒い時期がいいかも
2025年07月28日 11:17撮影 by  iPhone 12, Apple
7/28 11:17
暑い中坂を登ってきたので、まんじゅうふかしは寒い時期がいいかも
2025年07月28日 11:32撮影 by  iPhone 12, Apple
7/28 11:32
再び千人風呂へ
2025年07月28日 12:00撮影 by  iPhone 12, Apple
7/28 12:00
再び千人風呂へ
十二湖へ
2025年07月25日 13:49撮影 by  iPhone 12, Apple
7/25 13:49
十二湖へ
到着が遅くてそこまで青くない青池
想像よりはるかに小さかった
でも神秘的
2025年07月25日 14:34撮影 by  iPhone 12, Apple
7/25 14:34
到着が遅くてそこまで青くない青池
想像よりはるかに小さかった
でも神秘的
ぐるりとまわって百沢温泉へ
岩木山が夕日に映える
2025年07月25日 17:56撮影 by  iPhone 12, Apple
7/25 17:56
ぐるりとまわって百沢温泉へ
岩木山が夕日に映える
朝の岩木山
2025年07月26日 06:43撮影 by  iPhone 12, Apple
7/26 6:43
朝の岩木山
素敵な宿のテラス
温泉も素敵でした
2025年07月25日 16:51撮影 by  iPhone 12, Apple
7/25 16:51
素敵な宿のテラス
温泉も素敵でした
青森駅に戻り、外国人観光客に混じりのっけ丼をいただく
夕方近かったので鮮度はイマイチだったかも
2025年07月28日 14:58撮影 by  iPhone 12, Apple
1
7/28 14:58
青森駅に戻り、外国人観光客に混じりのっけ丼をいただく
夕方近かったので鮮度はイマイチだったかも
八甲田丸とカモメ
2025年07月29日 11:01撮影 by  iPhone 12, Apple
7/29 11:01
八甲田丸とカモメ
ねぶた祭りに向けて完成間近
2025年07月28日 15:58撮影 by  iPhone 12, Apple
7/28 15:58
ねぶた祭りに向けて完成間近
ヤマトのねぶたも
2025年07月29日 15:18撮影 by  iPhone 12, Apple
7/29 15:18
ヤマトのねぶたも
学生たちが指導を受けて色付け中
2025年07月29日 15:21撮影 by  iPhone 12, Apple
7/29 15:21
学生たちが指導を受けて色付け中
青森駅直結のモダンなホテルの朝食ビュッフェで温泉旅を締めて旭川に帰る友人を見送る
酸ヶ湯温泉との差が凄い。笑
2025年07月29日 07:45撮影 by  iPhone 12, Apple
1
7/29 7:45
青森駅直結のモダンなホテルの朝食ビュッフェで温泉旅を締めて旭川に帰る友人を見送る
酸ヶ湯温泉との差が凄い。笑
撮影機器:

感想

旭川の友人と青森で待ち合わせて温泉巡りすることになり、酸ヶ湯に泊まる前日に大岳だけ登ってきました。
山頂はガスっていたけどそれ以外は見晴らしもよく、特に後半の湿原が天国のようでとてもいいコースでした。
26日はロープウェイが備品の故障?で運行していなかったようで、軽装の外国人もこのルートで見かけました。
登山好きのインド人のカップルに話しかけて写真撮ったりして楽しかったです♪

このあといったん酸ヶ湯を離れて秋田の日景温泉に行くため宮様コースはパスして下山後お風呂に入らずそのまま移動(一人で混浴に入る勇気がなかったともいう)


温泉その1(日景温泉)
4年ぶりに再訪。
ヤギと鶏がいなくなっていた以外はそのままでした。
数年前にオーナーこそ変わっていますが、平成天皇ご夫妻も訪れた歴史あるいい温泉です。

温泉その2(酸ヶ湯温泉)
最近マナーの悪い客が増えて、女性時間以外は入りづらいなどと言われていたので緊張しながら千人風呂へ行くと、女性が全くいない。笑
滝湯に打たれている殿方を見ないように目線を伏せてそろりそろりと仕切りを抜けて広い場所へ。
歴史を感じるヒバのお風呂はとても素敵でした。
なので女性専用時間は男性側に女性が多くいて、ちょっと違和感を覚えました。
翌朝はすっかり慣れてきて、上段の熱湯にも入れて大満足。
友人も酸ヶ湯の混浴が非日常でとても楽しかったようで、また行きたいと言っていました。

温泉その3(百沢温泉)
十二湖めぐりがてら初めて岩木山の麓に泊まりました。
お湯は鉄を含んだ濁り湯で、青森ヒバの大浴場と、天然岩の露天風呂、それから私好みの9度の水風呂が最高でした。
岩木山は登らなかったけど、目の前にそびえ立つお姿に感激。
八甲田山から見えたその姿もかっこよかったです。

余談
この辺りの名物、嶽きびの存在を知らなかったのですが、山仲間が絶賛していたので、予約購入しようと思います。
もうすぐ収穫らしいけど、今年は暑すぎて心配ですね。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:63人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
八甲田大岳 酸ヶ湯温泉からの周回ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
酸ヶ湯ー赤倉岳ー深沢温泉
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 十和田湖・八甲田 [日帰り]
大岳(酸ヶ湯温泉)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら