記録ID: 8475000
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖
悪沢 赤石 聖岳
2025年07月23日(水) 〜
2025年07月26日(土)

体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 31:43
- 距離
- 48.7km
- 登り
- 4,863m
- 下り
- 5,062m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:11
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 6:31
距離 9.7km
登り 1,613m
下り 124m
2日目
- 山行
- 8:16
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 9:08
距離 13.5km
登り 1,291m
下り 1,441m
12:58
3日目
- 山行
- 6:05
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 6:55
距離 8.2km
登り 1,078m
下り 1,268m
4日目
- 山行
- 8:22
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 8:36
距離 17.3km
登り 881m
下り 2,229m
| 過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
感想
今回は夕立ではなく
昼立ち?に会わないように早立ちを心がけて
初日以外には濡れずに済んだ。
土砂崩れ情報を聖平小屋の方が教えてくださったので茶臼岳経由で下山。
途中送迎バスが通過して少し寂しかったけれど
白樺荘とんかつ定食が美味しく無事に下山出来たのでOKですかね。
良い方達にお会いできて満足の山旅でした。
皆様ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
kotoboo














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する