記録ID: 847739
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
車山(車山肩から)
2016年04月16日(土) [日帰り]

ridelone
その他2人
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:28
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 163m
- 下り
- 164m
コースタイム
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
車山肩の駐車場を利用しました。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
[登山ポスト] 登山口周辺には登山ポストは見当たりませんでした。当日の朝に慌ててにネットで長野県警へ提出しました。でも土日って受付してくれないんですよねぇ… [トイレ] 車山肩にバイオトイレがあります。4室あるうちの1室のみ使用可能でした。残りの3室は板が打ち込んであり中に入れませんでした。 [登山道の状況] 登山道は整備されています。山頂からリフト方面の下りは残雪がありますが問題ないと思います。 |
| その他周辺情報 | [登山後の温泉] 蓼科温泉 親湯 ホテル&リゾート 営業時間 11:00〜16:00 料金 1,000円 住所 長野県茅野市北山蓼科高原4035 電話 0266-67-2020 車山肩から24km。車で約40分。 [その他立ち寄り先] 高遠城址公園 住所 長野県伊那市高遠町東高遠2300−1 入園料 500円 (高遠さくら祭り期間中) |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
|---|
感想
今日は突然、女子2人がハイキングに連れてってくれぇ〜というので引率でした。女子に対する免疫力が全くないrevolcaneは、いつのソロハイクと違ってあたふたしています。でも道中で女子トークが聞こえてくる静かじゃないハイキングも楽しかったなぁ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:809人










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する