記録ID: 8480955
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
新神戸―修法ケ原 往復 あるけて バンザーイ!
2025年07月27日(日) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 444m
- 下り
- 427m
コースタイム
天候 | いい天気。暑いです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません。 |
その他周辺情報 | 市ケ原に 茶屋 自販機 トイレがあります。 |
写真
感想
先週より足が軽くて うれしいことでした。
しかし まだまだというか、こんなものなのでしょう。
脚に合わせて がんばります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:81人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
朝から元気はつらつ、食欲旺盛で言うことなしです。
膝の後ろが ぴりつくことがあり おっかなびっくり なだめつつのある木です。
次鍋蓋ですね。あの景色味わいたいですね。
鍋蓋テント泊が 夢ですが トイレがないのでね、、
食欲は 旺盛でーーす。笑 ありがとうございました。
🌟脚の状態に合わせてレベルアップされて努力の成果が表れてます🌟
やっぱり山歩きが一番ですね。
市ケ原は涼しくて、皆さんも寛いでおられて何でもアリのようですね。
大冒険後で おつかれですのに、ありがとうございます。
9.4Kですが あるきやすーーーい 道のチョイスです。
次は 白石滝へ イワタバコ 柏尾谷池で サギ草 見たいです。
行けるといいのですが、
市ケ原は 最近キャンプ泊が増えました。
学生さん、家族連れ 外人さんもおられますわ。
また 家族でキャンプしてみたいです。
夢風船で行こうかな。ありがとうございました。
先日よりさらに距離を延ばされていますね。。。
足取りが軽かったそうで何よりです
それにしても日中は体温超えの気温で、朝早くからスタートしないと
遅くからは出る気になれません
今週末から8月ですが無理せずユックリ復活してください!
それではでは🌸
熱中症に気をつけて
足に合わせて
がんばりまーす
ありがとうございます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する