記録ID: 8492737
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
男体山
2025年07月30日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:15
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 1,234m
- 下り
- 1,240m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:00
- 休憩
- 2:07
- 合計
- 9:07
距離 8.9km
登り 1,234m
下り 1,240m
15:57
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
🚻は近くにありますが、紙を購入するか持ち込みになります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備された登山道 道迷いはまず無いと思います 終始急登です。 ●四合目の鳥居をくぐるまで、粘土質な道(下山時注意。滑ります。)→車道歩き(長い。) ●六合目あたり〜八合目位まで、岩の急登 手を使って登り降りするような大きさの岩も多々。 このあたりがひたすら長く感じました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
ずっとチャレンジしてみたかった男体山。
お天気にも恵まれ初登頂✨
なんとか行って帰ってこれました。
覚悟して行ったけど
やっぱりね😂と言った感じ。
延々と着かない!!!
始終激烈な急登でした。
6合目〜8合目過ぎまでが特に長く感じた・・・
無事に帰ってこれて満足。
暑さで水飲む→トイレ行きたい・・・
山行中トイレ🚻の事で頭いっぱい。諦めずに無事登頂できて良かった〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:42人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する