記録ID: 8509659
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								朝日・出羽三山
						月山(妊娠20週)
								2025年08月03日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 05:09
 - 距離
 - 6.7km
 - 登り
 - 561m
 - 下り
 - 563m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 4:07
 - 休憩
 - 0:57
 - 合計
 - 5:04
 
					  距離 6.7km
					  登り 561m
					  下り 563m
					  
									    					 
				| 天候 | 前日まで雨予報が出ていたが嘘のように晴れ。直射日光で日影がなく、非常に暑かった。 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						0800ごろ着いたが8割ほど埋まっていた。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					良好。雪渓が残っておりチェンスパの利用を推奨されているが、迂回する夏道もあり装着しなくても通行可能だった。 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																レインウェア
																チェーンスパイク(使用せず)
																日焼け止め
																帽子
																サングラス
																手拭い
															 
												 | 
			
|---|
感想
					前日まで、登山天気アプリでは昼頃雨、最高気温20℃と出ていた。しかし実際は雨も降らず炎天下(途中ガスることもあった)、体力が削られる暑さだった。熱中症対策を万全に行って登山することをおすすめしたい。
雪渓が残っており、リフト乗り場でもアイゼン等の持参を推奨されるが、夏道が見えており雪渓部分の迂回は可能。私は持参したが使わずに行けた。
妊娠6ヶ月、頂上神社でお参りと御守りを購入したく月山へ。炎天下だったので休憩を多めに取り、ゆっくり登山。お腹の張りがあったら立ち止まる、座る等で過ごした。370mlくらいのいろはすに粉末の経口補水液を入れて持参したが、これがかなり重宝した。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:156人
	
								gyawawa
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										












					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する