記録ID: 8514918
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
八幡平
2025年08月04日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:40
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 126m
- 下り
- 126m
コースタイム
天候 | 晴れたり曇ったり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所は無いかと…。 木道や歩きやすいように道が良く舗装されていました。 |
その他周辺情報 | 有料の駐車場に停めましたが、 すぐ近くに無料の駐車場あります。 そこからも登山口は近いので そっち使った方がいいかも。 |
写真
撮影機器:
感想
東北旅行+登山の旅中で
予報だと晴れ予報だったのに
駐車場までの視界悪すぎ…。
これ何も見えんやつや…と思いながら駐車場へ。
駐車料金500円払う。
後からすぐ下の駐車場はお金かからないのを知る…。
駐車場までの道のりより雲も減り、
やや曇りだが登山開始。
地図通り右回りで開始しましたが
左回りの人が多かったかも。
整備されてない道は無いんじゃないか…。ぐらい道は石と木道で舗装されています。
周回コースだったので前後の写真を撮りながら、あと晴れた時に戻りながら周る。
そんなんばっかしてたら
だいぶペースゆっくりでした。
天気良かったら倍の時間かかるかも…。
景色は最高で、短いコースならゆったり歩くのには最高かも。
んで出口辺りで風は強いが天気良くなる。
近くの展望台で撮った景色は良かったなぁ…。
あと麓から車で10分ぐらい?の所で熊が歩いているのを見たので、
鈴は用意した方がいいと思います。
そんな事があったので
ストックで木道コンコンやって音を鳴らしていたのですが、
オコジョいたんですね。
オコジョ見たかったなぁ…。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する