記録ID: 8524722
全員に公開
ハイキング
東海
粟ヶ岳
2025年08月08日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:08
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 1,065m
- 下り
- 1,065m
コースタイム
天候 | 晴れ。風の吹き具合が心地よい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場に200円入れる |
その他周辺情報 | 登山口のこんにゃく亭におトイレ |
写真
感想
レモネード(小笠山…森のアトリエ)がよいかイチゴ氷(粟ヶ岳 カッポシテラス)か、運転中もきめかねていた。たぶん小笠山は熱いかなと思って粟ヶ岳にしました。
山道は日陰で暑さは気にならない。時折吹く風が心地よい。いつも道間違えするので慎重に歩く。榎木辻からは林道に出るのだが、あまり日が差さず?風がある。榎木の大木の下は最高の東屋♥
古道を通るときは上から吹き下ろすような風。木の葉がカサカサ揺れる。古道を上り詰め草刈り場の方を見下ろす。燦々と暑さが舞い上がっているみたい。
イチゴ氷を食べて、景色を見ながら休憩。実はこのあと岳山までいくつもりだったが…や〜めた。
一人だと自分に甘くなる。
かえりは、どんどこ浅羽で安くて美味しいスイカを3個。満足です。でも一人じゃさみしいな…。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する