記録ID: 8529371
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
東吾妻山 写真はたくさんあるがあとでアップロードします!!
2025年08月09日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:04
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 426m
- 下り
- 434m
コースタイム
天候 | 晴れときどき曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
東北道爆走400キロ 家のカギ忘れて圏央鶴ヶ島から引き返す。泣きそう。 さらには右ベッドライトがついてないことに気がつく。 なかばやけくそで、自宅に戻り再度出発。 帰宅後右ヘッドライトはなぜか復活、その後も順調でした。 三連休のせいか夜なのに圏央道、東北道、混んでいる。 そして、なんと白河から、事故で通行止めの表示が! 手前の那須辺りから渋滞ぎみ。 あきらめて、矢板北で車中泊。PA入るのにも渋滞。大変なアクセスでした。 眠剤飲んで車中で爆睡。 福島西から磐梯吾妻スカイライン1600メートルまで上がる。スカイラインも絶景。 浄土平は有料なので、野営上前の無料パーキングに停めました。広くて停めやすい駐車場です。 すでに一切経山の噴き上げてる黄色い活火山が圧巻。 お天気は上々、テンション上がりました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
岩場は滑って危険。 泥沼多数あり。靴汚れる。 |
写真
感想
のどかな湿原と危険な岩場のギャップがすごい登山コースでした。
滑りそうなツルツルな恐ろしい岩場と沢のような泥々、藪道を必死に通過したあと、
突如現れる美しい湿原や風景。
泣きそうになるくらい癒されます。
そんなことが繰り返す山。
アメとムチをうまく使い分けた山です。
一切経山、磐梯山、安達太良山がきれいに見えました。
次回は一切経山行きたい!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する