記録ID: 8529629
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
【日本百】白根山〜五色沼〜前白根〜五色山
2025年08月09日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:31
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,186m
- 下り
- 1,186m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:42
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 7:30
距離 12.0km
登り 1,186m
下り 1,186m
6:16
4分
スタート地点
13:47
ゴール地点
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ザレ場を除き全体で明瞭で良好なコース状態でした |
その他周辺情報 | 白根温泉 大露天風呂薬師之湯を利用。入浴料1000円。 露天風呂は広く10人は余裕。いい湯でした。 |
写真
感想
お盆帰省のついでに待望の山を踏むことにした。
ロープウェイ組で混み始める前に頂上に着く為に菅沼口を選択したが、道中の景観が本当に素晴らしい良質なコースでした。
登山口から弥陀ヶ池までは樹林帯の中の急登を歩く苦行だったが池からは素晴らしい景観の連続もあり、白根山へのガレ場の急登も頑張ることができた。
白根山頂上からの眺望もいいが、山頂一帯にある小ピーク多数からの眺めも良いので昼食を摂るには丁度良い。
五色沼もよいが前白根や五色山への稜線歩きは感動すること間違いなしなので頑張って足を伸ばすこと強く勧める。
別コースや紅葉など何度も訪れたいと思える秀峰でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山周回(湯元〜外山鞍部〜前白根山〜避難小屋〜奥白根山〜弥陀ヶ池〜五色沼〜五色山〜国境平〜湯元)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山〈奥白根山〉(菅沼キャンプ場→弥陀ヶ池→山頂→五色沼→菅沼キャンプ場)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する