記録ID: 8536750
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国
夏休み2日目:堂山▶︎六ッ目山▶︎伽藍山▶︎狭箱山ぐるぐる🌀
2025年08月10日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:42
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 783m
- 下り
- 785m
コースタイム
天候 | 曇天の霹靂 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道です 夏場は蜘蛛の巣があるので防虫ネットした方が良いです |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
笛
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
タオル
|
---|
感想
〇今回の山行目的
・当初は岳人の森にレンゲショウマを見に行くつもりでいたが、雨足が読めず近場の里山をぐるぐるすることにしました
・堂山南側のれいわ新道を歩く
・4座ピークハント
〇天気
曇天の霹靂ლ(ٱ٥ٱლ)
〇アクセス
堂山東側の路肩に駐車
〇ルート
どのルートもしっかりの登山道
〇すれ違い
竜王宮にはたくさんハイカーいた👒 ́-
それ以降はゼロ…
伽藍山の麓のお寺でお焚き上げの祭をしていたのでそこではヒトが集まっていた🔥
〇感想
・レンゲショウマが見たかった
・真夏の堂山4座も曇天なら歩ける
・雨降るかと思ったが、降らられず歩けて良かった
〇失敗
・車デポしたら袋山勝賀山も行けたかな
〇おまけ
ふーちゃんと同じ時期に買った登山靴が偶然同じで
同じようにソールが傷んでいるので買い替えたいねという話になり⬇️
せっかく高松に来ているので帰りにベースキャンプへ行こうとスタスタ(((((,・-・)
これまた偶然、奇跡的に2人の足の形にしっくりくる靴が1足見つかったので即購入⭕️꙳◝👟
私の足は幅狭でいまの主流は幅広らしいので、なかなか見つからないのだけど、見つけられて良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:73人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する