記録ID: 8539245
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
積丹・ニセコ・羊蹄山
羊蹄山 真狩コースピストン
2025年08月11日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:38
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,597m
- 下り
- 1,555m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:33
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 7:58
距離 13.7km
登り 1,597m
下り 1,555m
5:12
9分
スタート地点
13:13
ゴール地点
天候 | 快晴、午後から少しガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登り始めに少し泥濘あり。4合目から先、8合目辺りまで、ヤブこぎ多し。山側の袖、ズボンがびっしょり濡れます。お鉢巡りしてたら完全に乾きましたが。 |
その他周辺情報 | ニセコ駅の目の前に新しい温泉あり。内湯が41.9℃で熱過ぎ。 源泉掛け流しのお風呂もあって、35-37℃。暑い中登山してきた身にはこの温度でちょうど良かったです。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
ヘルメット
携帯トイレ
|
---|
感想
てんくらAだったけど、真狩村はずっと曇予報。豈図らんや、ずっと快晴。
6月終わりに真狩コース7合目でクマ目撃情報ありとの事でかなりナーバスになったけれど、登山者が多くて安心して登れました。
クマスプレーのレンタル料1000円+デポ1万円。デポ料はスプレー無使用、キャップ等の付属品紛失無しで、全額返金されます。
途中、消防と警察合同の山の日パトロール隊と遭遇、お水や資材を運搬してました。ご苦労様です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する