記録ID: 8540149
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
宝篋山
2025年08月11日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:23
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 466m
- 下り
- 468m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
14時頃の到着で9割程度の空き。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雨上がりのため極楽寺コースの上の方は、下りが滑りました。 |
写真
装備
備考 | 水を2リットル持参。 消費は1リットル。 |
---|
感想
8月の3連休。
初日は筑波山を満喫したものの、
2日目は天気が悪くて自宅待機。
3日目は天気予報だと午後から雨マークは消えているため、これは山歩きに行くしか無いだろうと言うことで宝篋山へ。
雨上がりのため、樹林帯の中は風がなくて湿度がすごく、ほぼサウナ。身体中の毛穴から猛烈に汗が噴き出しました💦💦
頭に巻いていた手拭いは雑巾のように絞れ、まるでスラムダンクのよう。
一方、宝篋山山頂には心地よい風が吹きすさび、実に快適でした🥰🥰
暑さトレーニングとして夏の低山に登るも、暑さ耐性はなかなか鍛えられないです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する