記録ID: 8546595
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
羽黒山でレンゲショウマを見る
2025年08月13日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:04
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 337m
- 下り
- 333m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良き道です |
その他周辺情報 | 梵天の湯にて汗を流しました |
写真
感想
帰省初日、朝からチタケ山に行くも影も形もなし。ベニタケ科のキノコもなかった。ヤマレコでレンゲショウマを調べたら、羽黒山にあるじゃないですか。早速、午後から見に行ってきました。参道は、滑る石で逆コースの方が歩き安いと思います。地元の低山の魅力を再発見しました。ヤマヒルのレコもあったので足元に注意しながら歩きました。隣の塩谷町は、ヤマヒル凄い事になっています。どうにかこれ以上広がらない様にと願うばかりです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:60人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今年は雨が少なかったせいか、全く夏きのこに会えていないです。これから期待しています🥰
レンゲショウマ、以外と近くにありました。夏になると見たくなる花ですね。ノウタケ、とても食べる気にはなれませんでした。栃木県民の愛して止まないチタケ、今年は厳しそうです。秋のナメコに期待しましょう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する