記録ID: 8557907
全員に公開
ハイキング
道東・知床
ポンポン山〜サワンチサップ
2025年08月15日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:29
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 366m
- 下り
- 366m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:27
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 2:30
距離 6.3km
登り 393m
下り 392m
天候 | 曇りのち雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ポンポン山までは登山道あり ポンポン山からサワンチサップまでは踏み跡不明瞭。膝から腰くらいの笹藪漕ぎ。笹藪に隠れた倒木が多い。 |
その他周辺情報 | 川湯公衆浴場 湯吉 源泉かけ流し 500円 セイコーマート 川湯店 川湯ビジターセンター |
写真
感想
藻琴山の予定でハイランド小清水725に前入りして車中泊したが、車が激しく揺れる強風と濃霧で中止にした。
この日は観光と諦めて川湯ビジターセンターを見たり足湯に浸かっていたら晴れてきたので、今からでも軽く歩けるところということでポンポン山とサワンチサップに行ってみた。
ポンポン山までは簡単に行けたがサワンチサップまでは笹藪を漕いだ。途中で雨になり上下カッパを着たのでマダニはつかなかった。帰る頃には晴れてきて濡れたものがすっかり乾くほどの日差しになった。
下山後は川湯公衆浴場 湯吉に行った。受付の方とお話しすると、川湯の温泉は全て源泉かけ流し宣言をしているのでどの施設に行ってもよいお湯ですよとのことだった。
翌日の雌阿寒岳のために温泉登山口に行って車中泊した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する