ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8559381
全員に公開
ハイキング
日高山脈

幌尻岳 ~渡渉と絶景カールをゆっくり楽しむ3日間~

2025年08月13日(水) 〜 2025年08月15日(金)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
18:54
距離
29.4km
登り
1,856m
下り
1,861m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:57
休憩
0:08
合計
5:05
距離 10.2km 登り 598m 下り 129m
5:15
39
7:45
7:54
146
10:20
2日目
山行
8:22
休憩
0:52
合計
9:14
距離 8.9km 登り 1,166m 下り 1,164m
4:05
105
5:49
5:57
117
7:54
7:55
4
8:11
8:45
66
9:51
10:02
7
11:49
91
13:21
3日目
山行
4:09
休憩
0:04
合計
4:13
距離 10.3km 登り 127m 下り 594m
4:24
138
6:43
6:46
82
8:37
1
8:38
ゴール地点
天候 概ね曇り☁️
たまに日が差し晴れ☀️
夜と最終日朝は雨☂️
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 飛行機
羽田✈️=新千歳空港=レンタカー🚗=とよぬか山荘=シャトルバス🚌=登山口
コース状況/
危険箇所等
額平川コース:ほとんど渡渉で幌尻山荘まで
その他周辺情報 びらとり温泉♨️ゆから利用
空港で1人のメンバーと待ち合わせをし、まずはセコマで買出し。
そのあと定食屋でランチ。
2025年08月12日 11:54撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/12 11:54
空港で1人のメンバーと待ち合わせをし、まずはセコマで買出し。
そのあと定食屋でランチ。
人気店なのかな、30分近く待たされたが、美味しかった😋
2人とも、ホッキフライ定食。
2025年08月12日 12:50撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/12 12:50
人気店なのかな、30分近く待たされたが、美味しかった😋
2人とも、ホッキフライ定食。
さらに車を走らせ、とよぬか山荘へ。
ここで他のメンバーと合流。
まずはベースとして、ココに前泊。
2025年08月12日 14:40撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 14:40
さらに車を走らせ、とよぬか山荘へ。
ここで他のメンバーと合流。
まずはベースとして、ココに前泊。
前夜祭♫
ジンギスカンにビールでカンパイ🍻
その前に、すでに北海道ビールを飲んでるけどね🍺
2025年08月12日 17:58撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/12 17:58
前夜祭♫
ジンギスカンにビールでカンパイ🍻
その前に、すでに北海道ビールを飲んでるけどね🍺
明日に向けて、アミノ酸パワー注入😤
1
明日に向けて、アミノ酸パワー注入😤
翌朝早朝。
とよぬか山荘より4時発シャトルバスで。
登山口から長い林道歩き💦
携帯トイレブースと回収ボックス完備、ありがたいです。
翌朝早朝。
とよぬか山荘より4時発シャトルバスで。
登山口から長い林道歩き💦
携帯トイレブースと回収ボックス完備、ありがたいです。
ようやく取水施設、到着。
2025年08月13日 07:52撮影 by  iPhone 15, Apple
8/13 7:52
ようやく取水施設、到着。
へつりを歩き、
2025年08月13日 07:59撮影 by  iPhone 15, Apple
8/13 7:59
へつりを歩き、
いよいよここから渡渉開始か、
河原で沢装備準備。
2025年08月13日 08:25撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/13 8:25
いよいよここから渡渉開始か、
河原で沢装備準備。
明るい陽射しの中、バシャバシャと水に入る。
2025年08月13日 08:48撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/13 8:48
明るい陽射しの中、バシャバシャと水に入る。
うーん、なんだか気持ちが良い😃
2025年08月13日 08:59撮影 by  iPhone 15, Apple
8/13 8:59
うーん、なんだか気持ちが良い😃
楽しい〜♫
ダイモンジソウ。
2025年08月13日 09:02撮影 by  iPhone 15, Apple
8/13 9:02
ダイモンジソウ。
へつり箇所にはクサリやハシゴが。
2025年08月13日 09:09撮影 by  iPhone 15, Apple
8/13 9:09
へつり箇所にはクサリやハシゴが。
タカネトウチソウ。
2025年08月13日 09:54撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/13 9:54
タカネトウチソウ。
おお、意外に早く小屋に着いた❓
2025年08月13日 10:19撮影 by  iPhone 15, Apple
8/13 10:19
おお、意外に早く小屋に着いた❓
まずはお疲れカンパイ🍻
2025年08月13日 15:34撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/13 15:34
まずはお疲れカンパイ🍻
ゆーっくり過ごして、明日に備え、早めの夕飯に。
2025年08月13日 16:09撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/13 16:09
ゆーっくり過ごして、明日に備え、早めの夕飯に。
早朝より、外で朝食準備。
2025年08月14日 03:10撮影 by  iPhone 15, Apple
8/14 3:10
早朝より、外で朝食準備。
4時スタート。
2025年08月14日 05:04撮影 by  iPhone 15, Apple
8/14 5:04
4時スタート。
ツルリンドウ。
2025年08月14日 05:22撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/14 5:22
ツルリンドウ。
おっ、あれは戸蔦別岳⁉️
環天頂アーク‼️
2025年08月14日 05:33撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/14 5:33
おっ、あれは戸蔦別岳⁉️
環天頂アーク‼️
あれが目指す幌尻岳かな、
2025年08月14日 05:38撮影 by  iPhone 15, Apple
8/14 5:38
あれが目指す幌尻岳かな、
急登💦頑張れ。
ウメバチソウがあちこちいっぱい❤︎
ウメバチソウがあちこちいっぱい❤︎
命の水、寄ってないけど。
2025年08月14日 05:50撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/14 5:50
命の水、寄ってないけど。
リンドウ。細かい種類までは分からない…。
2025年08月14日 05:54撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/14 5:54
リンドウ。細かい種類までは分からない…。
さらなる急登。
2025年08月14日 06:00撮影 by  iPhone 15, Apple
8/14 6:00
さらなる急登。
稜線近くに上がると、反対側は雲海の中。
2025年08月14日 06:05撮影 by  iPhone 15, Apple
8/14 6:05
稜線近くに上がると、反対側は雲海の中。
綺麗な稜線〜🤩
2025年08月14日 06:28撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/14 6:28
綺麗な稜線〜🤩
オトギリソウ。
ヒヨクソウ❓クワガタソウ❓
2025年08月14日 06:36撮影 by  iPhone 15, Apple
8/14 6:36
ヒヨクソウ❓クワガタソウ❓
エゾシオガマ。
2025年08月14日 06:38撮影 by  iPhone 15, Apple
8/14 6:38
エゾシオガマ。
2025年08月14日 06:39撮影 by  iPhone 15, Apple
8/14 6:39
2025年08月14日 06:40撮影 by  iPhone 15, Apple
8/14 6:40
ミヤマリンドウ。
2025年08月14日 06:41撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/14 6:41
ミヤマリンドウ。
エゾツツジ。
2025年08月14日 06:46撮影 by  iPhone 15, Apple
8/14 6:46
エゾツツジ。
ウラジオヨウラク❓実になってる。
2025年08月14日 06:49撮影 by  iPhone 15, Apple
8/14 6:49
ウラジオヨウラク❓実になってる。
2025年08月14日 06:51撮影 by  iPhone 15, Apple
8/14 6:51
ミヤマアズマギク。
2025年08月14日 06:52撮影 by  iPhone 15, Apple
8/14 6:52
ミヤマアズマギク。
イワギキョウ。
2025年08月14日 06:55撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/14 6:55
イワギキョウ。
イワブクロ。
2025年08月14日 07:06撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/14 7:06
イワブクロ。
イワツメクサ。
2025年08月14日 07:07撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/14 7:07
イワツメクサ。
ナナカマドの実が。
2025年08月14日 07:09撮影 by  iPhone 15, Apple
8/14 7:09
ナナカマドの実が。
モンローリップだ。
2025年08月14日 07:56撮影 by  iPhone 15, Apple
8/14 7:56
モンローリップだ。
2025年08月14日 07:57撮影 by  iPhone 15, Apple
8/14 7:57
ようやく新冠コースとの分岐に。
2025年08月14日 07:57撮影 by  iPhone 15, Apple
8/14 7:57
ようやく新冠コースとの分岐に。
登頂⛰️‼️
残念ながら、ガスの中…。
諦めきれずにしばし山頂で待つと、
2025年08月14日 08:38撮影 by  iPhone 15, Apple
8/14 8:38
残念ながら、ガスの中…。
諦めきれずにしばし山頂で待つと、
おっ‼️ガスがはれてきたぞ。
ここで、山頂からピストンチームと戸蔦別岳方面から周回チームへと分かれる。
私達は、そのままゆっくりピストンで。
2025年08月14日 08:41撮影 by  iPhone 15, Apple
8/14 8:41
おっ‼️ガスがはれてきたぞ。
ここで、山頂からピストンチームと戸蔦別岳方面から周回チームへと分かれる。
私達は、そのままゆっくりピストンで。
山頂の少し先に行ってみようってことに。
振り返ると、あれが幌尻岳ね。
我がメンバー専属フォトグラファー📷(笑)がゆったりと歩いてきます😗
いつもうしろからみんなを撮ってくれてるのよね👀
山頂の少し先に行ってみようってことに。
振り返ると、あれが幌尻岳ね。
我がメンバー専属フォトグラファー📷(笑)がゆったりと歩いてきます😗
いつもうしろからみんなを撮ってくれてるのよね👀
この先も、稜線とカールと、見事な眺め。
幌尻の雄大な景色に、感嘆の声を上げ、足を止めるメンバー。
2025年08月14日 09:12撮影 by  iPhone 15, Apple
8/14 9:12
この先も、稜線とカールと、見事な眺め。
幌尻の雄大な景色に、感嘆の声を上げ、足を止めるメンバー。
青空、見えてきたぞ‼️
やったー🤩
ここで、山頂からピストンチームと戸蔦別岳方面へと周回チームへと分かれる。
私達は、そのままゆっくりピストンで。
引き返すよ。
1
青空、見えてきたぞ‼️
やったー🤩
ここで、山頂からピストンチームと戸蔦別岳方面へと周回チームへと分かれる。
私達は、そのままゆっくりピストンで。
引き返すよ。
チングルマのわたわたと、どこまでも広がるカール。
2025年08月14日 09:43撮影 by  iPhone 15, Apple
8/14 9:43
チングルマのわたわたと、どこまでも広がるカール。
色々な花々と、これまた様々な種類のチョウ。
色々な花々と、これまた様々な種類のチョウ。
目玉👀みたい。
2025年08月14日 11:05撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/14 11:05
目玉👀みたい。
2025年08月14日 11:05撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/14 11:05
チシマフウロ。
2025年08月14日 11:13撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/14 11:13
チシマフウロ。
2025年08月14日 11:25撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/14 11:25
ゆっくりと、お喋りしながら山荘まで戻ってきた。
山荘脇の冷たい沢で足、いや顔まで洗っちゃう(笑)
ビールもちゃっかり冷やしてる😋
2025年08月14日 14:10撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/14 14:10
ゆっくりと、お喋りしながら山荘まで戻ってきた。
山荘脇の冷たい沢で足、いや顔まで洗っちゃう(笑)
ビールもちゃっかり冷やしてる😋
とりあえず、フォトグラファーとカンパーイ🍻
2025年08月14日 14:11撮影 by  iPhone 15, Apple
8/14 14:11
とりあえず、フォトグラファーとカンパーイ🍻
2025年08月14日 15:11撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/14 15:11
夜ご飯は、セコマオリジナルの、道産昆布だしうどんを。
濃いめの出汁が沁み渡るぜ🥹
2025年08月14日 16:31撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/14 16:31
夜ご飯は、セコマオリジナルの、道産昆布だしうどんを。
濃いめの出汁が沁み渡るぜ🥹
翌朝最終日。登山口まで戻るよ。
幌尻山荘、2日間ありがとう〜。
お世話になりました🥹
早朝から小屋前で朝ご飯。
空が少し明るんできたら出発だ。
2025年08月15日 03:14撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/15 3:14
翌朝最終日。登山口まで戻るよ。
幌尻山荘、2日間ありがとう〜。
お世話になりました🥹
早朝から小屋前で朝ご飯。
空が少し明るんできたら出発だ。
出発時点から霧雨、途中から結構降ってきた雨。
2025年08月15日 04:35撮影 by  iPhone 15, Apple
8/15 4:35
出発時点から霧雨、途中から結構降ってきた雨。
沢の水、行きよりも増してるな。
2025年08月15日 05:04撮影 by  iPhone 15, Apple
8/15 5:04
沢の水、行きよりも増してるな。
2025年08月15日 05:36撮影 by  iPhone 15, Apple
8/15 5:36
2025年08月15日 06:33撮影 by  iPhone 15, Apple
8/15 6:33
おお、取水施設まで戻ってきた。
2025年08月15日 06:40撮影 by  iPhone 15, Apple
8/15 6:40
おお、取水施設まで戻ってきた。
長ーい林道歩き終えて、登山口まで。
お迎えのバス🚌に乗り込みます。
2025年08月15日 08:37撮影 by  iPhone 15, Apple
8/15 8:37
長ーい林道歩き終えて、登山口まで。
お迎えのバス🚌に乗り込みます。
びらとり温泉♨️ゆからで、汗を流し、お昼を。
私は、お肉大好きだから、びらとり和牛焼肉膳。
メンバーみんなお腹空いてるから、ほとんど喋らず、夢中でガツガツかっこむ(笑)
2025年08月15日 12:42撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/15 12:42
びらとり温泉♨️ゆからで、汗を流し、お昼を。
私は、お肉大好きだから、びらとり和牛焼肉膳。
メンバーみんなお腹空いてるから、ほとんど喋らず、夢中でガツガツかっこむ(笑)
2025年08月15日 15:57撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/15 15:57
撮影機器:

感想

念願の幌尻岳、メンバーと無事渡渉&登頂できて、感激🤣
心配してた渡渉は、水量水流ともに問題なく、景色を見ながら楽しいルンルンな沢歩きだった。
幌尻の雄大な景色に、終始感嘆せずにはいられない、なんともダイナミックで素晴らしい山旅だった⛰️。
クマ、カールや茂みにいたら怖いなと思いながら、キョロキョロしながら歩いてた私。会わなかったよ、ホッ😌
綺麗な花々と、お花に負けない鮮やかな蝶々達に導かれ、歓迎されてるかのような素敵な山たび。
とよぬか山荘、幌尻山荘ともに、山行のための休息、憩いの場として最適。いつもの気兼ねないメンバーと一緒だから心強いし、ホント最後の最後まで賑やかで楽しかった‼️
引っ張っていって下さったリーダー、ホントに頼もしく、頼ってばかりでしたが、サイコーな幌尻たびをありがとうございました😃

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:20人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら