ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8560563
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

日光・稲荷川【国登録有形文化財】の砂防堰堤群

2025年08月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:28
距離
4.8km
登り
275m
下り
275m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:17
休憩
0:07
合計
2:24
距離 4.8km 登り 275m 下り 275m
天候 ⛅️
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行止まり駐車場4~5台
コース状況/
危険箇所等
駐車場から日向砂防堰堤は沢登り
と言うより川歩きと堰堤マキ注意

🪰少しいました
~~帰りの靴に3匹
その他周辺情報 有形文化財【有文】
日本にとって歴史上、芸術上、学術上価値の高い有形文化的所産。具体的に、建造物、美術工芸品、考古資料、歴史資料など

重要文化財【重文】
有形文化財のうち、特に歴史的・芸術的・学術的価値が高いもの、文部科学大臣が文化財保護法に基づいて指定文化財
途中にあった日光の石造り
「国登録有形文化財」の
砂防堰堤map

「探してみよう石造りの
文化財砂防堰堤」
2025年08月16日 05:26撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
8/16 5:26
途中にあった日光の石造り
「国登録有形文化財」の
砂防堰堤map

「探してみよう石造りの
文化財砂防堰堤」
行止まり駐車場
4~5台でしょうか
右へ行きます
2025年08月16日 05:54撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
8/16 5:54
行止まり駐車場
4~5台でしょうか
右へ行きます
稲荷川第10上流砂防堰堤
平成20年【有文】では
ありません
2025年08月16日 06:00撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
8/16 6:00
稲荷川第10上流砂防堰堤
平成20年【有文】では
ありません
最近のブロック石造
2025年08月16日 06:01撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
8/16 6:01
最近のブロック石造
ココは展望台
いくつかありましたが

堰堤を見に来る人っている??
沢へ降り上を目指します
2025年08月16日 06:03撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
8/16 6:03
ココは展望台
いくつかありましたが

堰堤を見に来る人っている??
沢へ降り上を目指します
第10堰堤
【有文】ではありません
2025年08月16日 06:05撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
8/16 6:05
第10堰堤
【有文】ではありません
トンボ
羽化して飛び立つところ?
沢山いましたが
死んでる個体も多い
2025年08月16日 06:14撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
8
8/16 6:14
トンボ
羽化して飛び立つところ?
沢山いましたが
死んでる個体も多い
釜ッ沢砂防堰堤【有文】

何か新しいかな
重みは感じるが
2025年08月16日 06:20撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
8/16 6:20
釜ッ沢砂防堰堤【有文】

何か新しいかな
重みは感じるが
左側はワイルド
石積みの感じも悪く無いが
2025年08月16日 06:21撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
8/16 6:21
左側はワイルド
石積みの感じも悪く無いが
右側
しかし新しい
大正の感じでは無い
2025年08月16日 06:21撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
8/16 6:21
右側
しかし新しい
大正の感じでは無い
来たついでに飛沫
2025年08月16日 06:22撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
8/16 6:22
来たついでに飛沫
更に裏側
コレはコレで
2025年08月16日 06:22撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
8/16 6:22
更に裏側
コレはコレで
左側の鎖で上へ巻き
2025年08月16日 06:27撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
8/16 6:27
左側の鎖で上へ巻き
大正の物を平成24年に
リフォームしてる様子
新しく見えた筈です
2025年08月16日 06:30撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
8/16 6:30
大正の物を平成24年に
リフォームしてる様子
新しく見えた筈です
記念碑
昔ながらの工法の
「大型雑割石練積工法」にて
作られた堰堤の修復との事

文化財の趣を残したと苦労が
書いてある
本当に素晴らしい事です
理解しました
2025年08月16日 06:31撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
8/16 6:31
記念碑
昔ながらの工法の
「大型雑割石練積工法」にて
作られた堰堤の修復との事

文化財の趣を残したと苦労が
書いてある
本当に素晴らしい事です
理解しました
更に上流へ
2025年08月16日 06:37撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
8/16 6:37
更に上流へ
大型堰堤だが
名前は分からない
要塞感ありますが
【有文】ではありません
2025年08月16日 06:41撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
8/16 6:41
大型堰堤だが
名前は分からない
要塞感ありますが
【有文】ではありません
3段になってる
コレはコレで
カッコイイ
2025年08月16日 06:41撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
8/16 6:41
3段になってる
コレはコレで
カッコイイ
横から
2025年08月16日 06:43撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
8/16 6:43
横から
横のココを登りますが
滑るし捕まるモノ無いし
急登で難所
参りましたT T

 
2025年08月16日 06:45撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
8/16 6:45
横のココを登りますが
滑るし捕まるモノ無いし
急登で難所
参りましたT T

 
何とかクリアして
第13鋼製スリット
2025年08月16日 07:00撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
6
8/16 7:00
何とかクリアして
第13鋼製スリット
この堰堤
好きなタイプです
くぐり抜け
2025年08月16日 07:01撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
8/16 7:01
この堰堤
好きなタイプです
くぐり抜け
越えて上側から
後ろの岩壁と青空が美しい
2025年08月16日 07:03撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
8/16 7:03
越えて上側から
後ろの岩壁と青空が美しい
日向砂防堰堤
コレも【有文】ではありません
しかし
デケーーーーーーーー
2025年08月16日 07:08撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
8/16 7:08
日向砂防堰堤
コレも【有文】ではありません
しかし
デケーーーーーーーー
ここへ来て一番の大型要塞
2025年08月16日 07:09撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5
8/16 7:09
ここへ来て一番の大型要塞
一応
2段瀑です
2025年08月16日 07:09撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
8/16 7:09
一応
2段瀑です
ダムの様な流れ
直瀑30mかな
2025年08月16日 07:09撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
8/16 7:09
ダムの様な流れ
直瀑30mかな
よく見ると
踏み跡発見!!
好きな人はいるんですね
2025年08月16日 07:10撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
8/16 7:10
よく見ると
踏み跡発見!!
好きな人はいるんですね
凄~~い
やはり滝壺は迫力がある
2025年08月16日 07:12撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
8/16 7:12
凄~~い
やはり滝壺は迫力がある
真横からも
美しい
2025年08月16日 07:12撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
8/16 7:12
真横からも
美しい
落ち口
2025年08月16日 07:12撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
8/16 7:12
落ち口
近づきます
2025年08月16日 07:13撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
8/16 7:13
近づきます
更に
ビショビショ
2025年08月16日 07:13撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
8/16 7:13
更に
ビショビショ
正面へ
2025年08月16日 07:14撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
8/16 7:14
正面へ
ウワーーーーー
2025年08月16日 07:14撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5
8/16 7:14
ウワーーーーー
また蛙がいた
また踏むところ
保護色も良し悪しですよ
蛙さん🐸
2025年08月16日 07:22撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5
8/16 7:22
また蛙がいた
また踏むところ
保護色も良し悪しですよ
蛙さん🐸
雲龍渓谷
今度は雲龍瀑を見に行こう
氷瀑じゃなくても良さそう
2025年08月16日 07:33撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
8/16 7:33
雲龍渓谷
今度は雲龍瀑を見に行こう
氷瀑じゃなくても良さそう
第十砂防堰堤の標識
大正12年竣工
2025年08月16日 05:57撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
8/16 5:57
第十砂防堰堤の標識
大正12年竣工
遠目には新しく見えるが
石垣が・・!
2025年08月16日 07:43撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
8/16 7:43
遠目には新しく見えるが
石垣が・・!
上の石貼りは正石垣リフォーム
下中央は乱貼りです
2025年08月16日 07:43撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
8/16 7:43
上の石貼りは正石垣リフォーム
下中央は乱貼りです
この石積みに
古風な良さをかんじます

最初あった看板に
「古い石積みを探そう」と
あったがコレなのかな?

2025年08月16日 07:44撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
8/16 7:44
この石積みに
古風な良さをかんじます

最初あった看板に
「古い石積みを探そう」と
あったがコレなのかな?

今までの、モノと石垣の
色合いが異なります
しかしコレで大正かな??

違います
多分、同じ様に修復した石積

2025年08月16日 07:44撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
8/16 7:44
今までの、モノと石垣の
色合いが異なります
しかしコレで大正かな??

違います
多分、同じ様に修復した石積

鋼管スリット堰堤
コレは新しい
2025年08月16日 07:50撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
8/16 7:50
鋼管スリット堰堤
コレは新しい
流れは綺麗です
2025年08月16日 07:51撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
8/16 7:51
流れは綺麗です
通り過ぎて
新しいですが
コレはコレでカッコいい
鉄砲水の番人だな

2025年08月16日 07:52撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
8/16 7:52
通り過ぎて
新しいですが
コレはコレでカッコいい
鉄砲水の番人だな

第九堰堤
大正十一年とある
2025年08月16日 07:54撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
8/16 7:54
第九堰堤
大正十一年とある
コレ!!
全く新しいじゃん
2025年08月16日 07:56撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
8/16 7:56
コレ!!
全く新しいじゃん
この石積みは全く
新しいでしょ
やはり昔の趣きを残した
リフォームなのでしょうか
2025年08月16日 07:58撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
8/16 7:58
この石積みは全く
新しいでしょ
やはり昔の趣きを残した
リフォームなのでしょうか
下段の滝は途中にて破裂爆で
力強いが
2025年08月16日 08:00撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
8/16 8:00
下段の滝は途中にて破裂爆で
力強いが
第五堰堤
平成3年とあります
コレも新しい
2025年08月16日 08:06撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
8/16 8:06
第五堰堤
平成3年とあります
コレも新しい
柱状節理??
→違います

オシマイ
もう急いで帰ります

2025年08月16日 08:09撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
8/16 8:09
柱状節理??
→違います

オシマイ
もう急いで帰ります

表紙
この石垣の左側はリフォーム後
右側の乱貼りは大正のモノ?
しかし修正上手いです(予想)

普通ならブロック造りにて安易に
安く直すのをあえて旧いモノを
残してリフォームした栃木市に
日光の観光旧いモノを大事にする
心を垣間見ました
素晴らしい事です👏👍

しかし展望する所も幾つかあった
が誰も見に来ず廃れているのが
悲しい😭

でもコレ(堰堤)観に来る観光客
いないでしょう。遊歩道は荒れ
果てて~~もいるし



2025年08月16日 07:43撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
8/16 7:43
表紙
この石垣の左側はリフォーム後
右側の乱貼りは大正のモノ?
しかし修正上手いです(予想)

普通ならブロック造りにて安易に
安く直すのをあえて旧いモノを
残してリフォームした栃木市に
日光の観光旧いモノを大事にする
心を垣間見ました
素晴らしい事です👏👍

しかし展望する所も幾つかあった
が誰も見に来ず廃れているのが
悲しい😭

でもコレ(堰堤)観に来る観光客
いないでしょう。遊歩道は荒れ
果てて~~もいるし



撮影機器:

装備

個人装備
⛑️ 📍付ラバー

感想

日光の古い有形文化財の堰堤を見に行きました
お盆のUターンピークと言う事で午前中に
コチラを出れば平気だろうと・・
案の定、渋滞にハマらず12時前に帰宅出来
ましたがセカセカしてコレで良いのかなと??

堰堤の方は大正の古さを感じる事がイマイチ
出来ずに・・🙇

しかしココはそれより、崩落した旧い堰堤を
昔の面影を残しつつ直した事を評価すべき
事なのでしょうね。素晴らしい事です。

久し振りに~~の攻撃を受けましたが吸われて
無いし3匹なのでヘーキヘーキ ・へ・
どこでもいるんですね > <




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:81人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
雲竜渓谷
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら