片道1500K‼️どうなるオレの北海道遠征⑨恵山


- GPS
- 02:14
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 340m
- 下り
- 341m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
片道1500K‼どうなるオレの北海道遠征は無事に完了しました。
片道1500Kとは自宅から天塩岳の登山口まで直接行った場合の距離を示していたけど予定の変更もあったり、私が登山中に妻が買い物したりした距離を加えると実際に天塩岳登山口に着いた時は、既に2000Kを越えていた、そして最終的な走行距離は3680K遠征前にオイル交換したのに直ぐに次の予約しないといけなくなりました(笑)
夏の北海道遠征を始め4年目になりますが今年が一番天気よかった、定山渓で泊まった夜に小雨が降った程度で後は連日全て晴れ、登山中のガスは致し方ないとして全ての山で展望もあったし、何と言っても三百名山の中で一番、外したくないカムエクは最高の天気に恵まれた。ホントラッキーな遠征となりました、これも夕張岳で出会った富山と長野からの三百名山ハンターのお陰です。その後もカムエク、天塩岳でも一緒になり心強くもあり山の話も色々させて貰った。
また同じ三百名山ハンターのムナイタさんの北海道遠征中という事でラインのやり取りもさせて頂きながらカムエク装備などアドバイスも貰った。富良野岳では周回する方向を逆にして久しぶりの再会も果たしました。
その他、単発での多くの出会いや、なんと言っても妻とマル君がいたからこそ下山後の温泉やグルメにお酒の楽しみを糧に辛い山も何とか登れたと思うし、なんと言っても北海道にいる間は、ほぼ妻が運転して貰いホント感謝しています。多くの人にお世話になりながら無事遠征を終える事ができました。ありがとうございます。
来年は熊騒動も落ち着き、ペテガリの通行止めも解除して三百名山完登を願うしかないね。
長い事お付き合いしていただきホントありがとうございました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する