記録ID: 8564186
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
三峰岳
2025年08月15日(金) 〜
2025年08月16日(土)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 26:32
- 距離
- 26.5km
- 登り
- 3,370m
- 下り
- 2,663m
コースタイム
1日目
- 山行
- 11:33
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 11:46
距離 20.5km
登り 3,174m
下り 1,112m
2日目
- 山行
- 3:39
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 3:54
距離 6.0km
登り 196m
下り 1,553m
6:05
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
下山後バスで奈良田駐車場。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
北岳山荘からの下山は左俣コースを使用したが、マークが分かりにくくて難儀しました。 ヘッデン使うような時間に歩いてるのが問題ではありますが。 昨日の農鳥小屋から間ノ岳に続きほぼコースタイム通り。 疲れとルートロスは堪えます。 |
写真
撮影機器:
感想
主峰でないため百高山から外されてしまった山に登るシリーズ。
今回は三峰岳。
間ノ岳の稜線にあります。
奈良田から大門沢登って間ノ岳から三峰岳へ。
その後北岳山荘泊。
当日になって計画で初日登り累積標高が3300m超えを知り、計画より30分早くスタート。
それでも15時のチェックインに間に合いそうになく間ノ岳から北岳山荘に向かう途中で30分遅れを連絡。
他のレコを見ても今回が1日でのNO1累積標高となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する