記録ID: 8564296
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								八ヶ岳・蓼科
						美し森から天女山へのハイキング
								2025年08月16日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 山梨県
																				山梨県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:18
- 距離
- 20.6km
- 登り
- 637m
- 下り
- 770m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 4:11
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 5:12
					  距離 20.6km
					  登り 756m
					  下り 889m
					  
									    					15:04
															| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																																								
																																																 本数少なすぎ | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 観光地とハイキングコース(八ヶ岳横断歩道の一部)。中止の滝は整備されていない荒れた道。 | 
| その他周辺情報 | 甲斐大泉駅前にパノラマの湯 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					今日は軽くハイキング。長めの休みを取って北海道遠征に行っていたので、仕事が立て込んでいたのと、家内の実家のお盆行事に巻き込まれて計画を立てる余裕が無かったのです。
確か、何かの山リストが完登になるはずだよなあと思いながら。
この周辺、車で幾つもリストの山や滝を巡る事も出来ますけど、今日は歩く気分でした。
スタートは観光地の清里から。一時は廃虚の様になっていましたが、かなり手入れされていて小洒落た観光地に変貌していました。原宿呼ばわりされていた頃よりずっとマシ。懐かしの清泉寮辺りをブラブラ歩いて八ヶ岳横断歩道へ。森や渓谷、牧場と変化に飛んでいるし、登り下りもほとんど無いお気楽コース。蝶や花の多いコースでした。
甲斐大泉駅への途中に中止の滝の案内板を発見。ついでに行って見たら荒れた道で大変でした。。
更に吐龍の滝への案内板があったので足を進めると牧場の有刺鉄線に阻まれ右往左往。結局今は行けない事になっていました。案内板に薄っすら上書きされた文言を見つけてガックシ。
お盆休みで特急は全便満席だったので鈍行でのんびり帰りました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:346人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										







 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する