記録ID: 8564498
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山(筑波山神社〜)
2025年08月16日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:11
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 763m
- 下り
- 769m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:52
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 6:11
距離 7.2km
登り 763m
下り 769m
13:24
🌸主な花の開花情報
*ミヤマウズラ:咲き始め
*マイサギソウ:やや終盤気味
*タマアジサイ:見頃
*ミズタマソウ:終盤
*キヌタソウ:終盤
*リュウゼツラン:終盤
*ミヤマウズラ:咲き始め
*マイサギソウ:やや終盤気味
*タマアジサイ:見頃
*ミズタマソウ:終盤
*キヌタソウ:終盤
*リュウゼツラン:終盤
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
*復路;13:40筑波山第三駐車場➤(往路の引き返し)➤15:45自宅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険なところはありません。 |
写真
装備
個人装備 |
雨具
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
カメラ
|
---|
感想
yamasanpoさんのミヤマウズラ、リュウゼツランのレポを参考に、久しぶりに筑波山神社から花を探しながらぐるりと歩いてきました。弁慶茶屋跡までは風がなく大汗を絞られましたが、その後は微かに涼風も感じられ、弁慶茶屋跡東屋で抜きつ抜かれた二頭の犬連れのご夫婦の旦那様からドーナツをご馳走になってエネルギーを補強できたこともあり、暑いなか何とか歩けました。
花は少な目な、咲き始めのミヤマウズラやマイサギソウなどの花々に出逢えました。また、数十年に一度しか花が咲かないというリュウゼツランにも間に合いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する