記録ID: 8566976
全員に公開
講習/トレーニング
御在所・鎌ヶ岳
2025年08月15日 22:15
2025年08月16日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:29
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 2,089m
- 下り
- 1,714m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:24
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 5:21
距離 13.8km
登り 2,081m
下り 1,706m
11:33
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回のルートは、劔岳日帰りの設定で作成しましたが、とにかくGPSの入りが悪かった。スタートだけではなく帰りも軌跡を取らず。あまり参考にならないとおもいますが公開します。 ちなみに裏登山道から入り、帰りも裏登山道に戻っています。裏登山道の周辺は何故かGPSが全然でした。ちなみに他の登山アプリは終始問題なく軌跡を取っていたので、わたしのスマホとヤマケイの相性が良くないのかは不明です。 距離を歩くというより、登り降りで高度を歩くルートで、日陰や沢沿いもあるので涼しいです。 試しにもう一度歩いて、GPSの様子を確認してみたいとおもいます。 |
写真
感想
今回のルートは、劔岳日帰りの設定で作成しましたが、とにかくGPSの入りが悪かった。スタートだけではなく帰りも軌跡を取らず。あまり参考にならないとおもいますが公開します。
ちなみに裏登山道から入り、帰りも裏登山道に戻っています。裏登山道の周辺は何故かGPSが全然でした。ちなみに他の登山アプリは終始問題なく軌跡を取っていたので、わたしのスマホとヤマケイの相性が良くないのかは不明です。
距離を歩くというより、登り降りで高度を歩くルートで、日陰や沢沿いもあるので涼しいです。
試しにもう一度歩いて、GPSの様子を確認してみたいとおもいます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:9人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する