記録ID: 8567986
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
宝篋山 早朝でも暑かった
2025年08月17日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:37
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 481m
- 下り
- 483m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
AM5時半頃の到着で7割程度の空き。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特になし。 白滝付近からアブが出没。 一方、顔周辺に付きまとう虫はまったく居なかった。 |
写真
装備
備考 | 水は2リットル持参。 使用したのは1リットル。 |
---|
感想
軽めでも良いので山歩きをしていないと脚が重くなることもあり、また、午後から除草作業を予定しているため、早朝の宝篋山へ。
早朝なので涼しいだろうと想定していましたが、小田休憩所駐車場で車を降りたら、なんとすでに暑くて、ちょっとびっくり😱😱😱
出発の準備をするだけで汗が吹き出してきました。
樹林帯の中は湿度がすごく、あっという間に身体中の毛穴から汗が吹き出し始め、休憩多めで山頂へ💦💦💦
白滝付近からアブが出没し、得意の手拭いヌンチャクで格闘し、アブに刺されることなく脚を進めることができました😆😆
山頂は涼しい風が吹いていて、すごく気持ち良かったです。また、山頂で山友のあきっこさんとお会いしたこともあり、1時間も長居してしまいました😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する