記録ID: 8569457
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
唐松岳
2025年08月16日(土) 〜
2025年08月17日(日)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 11:25
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 945m
- 下り
- 1,177m
コースタイム
1日目
- 山行
- 0:256
- 休憩
- 0:61
- 合計
- 0:00
2日目
- 山行
- 0:228
- 休憩
- 0:82
- 合計
- 0:00
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
この日は唐松岳で道迷い遭難があった模様。
ルートも頂上までほぼ1本で、ぬかるみのありそうな場所も思いつかない、謎の事象。いったい何がどうなったんだ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a99d04df17ded0a5959b920950b8d019e739391
ルートも頂上までほぼ1本で、ぬかるみのありそうな場所も思いつかない、謎の事象。いったい何がどうなったんだ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a99d04df17ded0a5959b920950b8d019e739391
山頂から不帰嶮方面。
こちらでは滑落があった模様。天狗の大下りのところはたしかにザレていて滑りやすかった記憶。
https://news.yahoo.co.jp/articles/16348aa8c6087219b796f7ea967da979b87f1cfd
こちらでは滑落があった模様。天狗の大下りのところはたしかにザレていて滑りやすかった記憶。
https://news.yahoo.co.jp/articles/16348aa8c6087219b796f7ea967da979b87f1cfd
山頂から五竜岳方面。
八峰キレットでも滑落事故。鹿島槍からキレット小屋へ降りてくる最後のところが本当に危ない。逆方向だったら滑落せずに済んだかもしれません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1f643ec5940a7eb798dbf6d5599c52934317bf8
八峰キレットでも滑落事故。鹿島槍からキレット小屋へ降りてくる最後のところが本当に危ない。逆方向だったら滑落せずに済んだかもしれません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1f643ec5940a7eb798dbf6d5599c52934317bf8
唐松岳は下山中の転倒、骨折が多い気がします。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a91b5ec87a0a84643429189873aec63505240dc0
https://news.yahoo.co.jp/articles/a91b5ec87a0a84643429189873aec63505240dc0
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:74人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する