記録ID: 8571091
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
初の火打山
2025年08月17日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:00
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 1,230m
- 下り
- 1,234m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:56
- 休憩
- 2:14
- 合計
- 9:10
距離 17.3km
登り 1,230m
下り 1,234m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
第二駐車場 トイレ有り ここまでの道はママでも楽勝で運転できる |
写真
撮影機器:
感想
毎年お盆休みは家族でテン泊白馬でしたがずっと行ってみたかった火打山へ。
高谷池ヒュッテでテン泊の予定でしたが土曜日に登山天気では傘マークがついてるし悩みに悩み日帰りに変更。妙高山は燕の方から登っているしと諦めました。
火打山の歩きやすいこと😆半分以上?木道❗メチャ整備されてます。前日に八ヶ岳の岩場でヘロヘロになったので助かった(*´-`)
そして池フェチとしてはたまらない高谷池❤
何時間でも眺めていれる景色、やっぱり泊まりで来たい。
高谷池ヒュッテに展示されてる紅葉時期の写真がステキすぎる😍
紅葉時期にも絶対来ようと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:196人
充実の夏休み(お盆休み)や〜👌🫶😀
八ヶ岳の次は火打山だね🎵
それも日帰りなんや。やるね💪💪💪
kouクン大きくなったし、papaさん元気なもんだわさ。
下界の暑さ忘れて良かったね🎵
寅のお盆休みは4日間だけ。
7月、8月は仕事に追われてましたよ゙。
kou齢者(笑)なのに仕事の依頼がバンバンと。
9月になったらヒマになるし、ママさん、また声掛けするけんネ🎵
まだまだ毎日暑いですよね😵地元の山に登るにはかなり気合いが必要だし1人ではやっぱり心折れる。。。
トラさんのお誘いお待ちしてます〜😆
この週末もソロ白山‼️と思っていたら休日出勤になりました😭
火打山行かれましたか〜。私も7月に登って大感動した山でした。ワタスゲの最盛期でお花と共に素晴らしかったです。あと逆さ火打山も!
黒沢池の木道も良かったので、余裕があればそちら方面もどうぞお越しください。
私も大感動でした😆きれいや〜と連呼してました‼?
紅葉時期にも絶対訪れたいし、みっちろさんが行かれた時期にも訪れたい。
来年のお盆休みは、また家族で今度こそテント泊して妙高にも登りたいです😃(黒沢池にも行けますし✌)火打山の虜になってしまいました😍
それにしても素晴らしい山行が続きますね👍
県内のニノ谷山は行ってみたいと思いながらやっぱりソロでは行けない。。。😢
火打山行かれたのですね、いいなあ😄
私達もお盆休みに火打山と妙高山に行く計画を立てたのですが、どうも天気が悪そうなので急遽行き先を変更しましたが来年の夏には再挑戦したいと思ってます。
その際にはkoumamaさんのレコを参考にさせていただきますね😆
kouくんは随分と立派になりましたね。
将来はスゴイ登山家になりそうです。👍
妙高山は3年前に燕温泉から登って楽しいお山でした。今度は火打山と絡めて笹ヶ峰からテン泊装備で頑張ろうと計画していましたが、今回はお天気があやしかったので日帰りに。
高谷池はメチャよかったです😆
テント泊は来年のお盆休みに持ち越しで‼️
また、比良や鈴鹿のお誘いお待ちしてまーす🙋熊🐻が恐くてソロはむり。。。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する