記録ID: 8573535
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
蝶と🦋花と🌸浅間山外輪山
2025年08月17日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:19
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,060m
- 下り
- 1,061m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:23
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 9:13
距離 14.9km
登り 1,150m
下り 1,153m
14:51
ゴール地点
天候 | ガスのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
ミヤマモジズリを見に出かけたのに、まだあまり咲いていなかった
全体的にも、以前1週間ほど遅く行った時のお花畑に比べると寂しかったような気が~😓
フーロも少ないしタムラソウは全く見当たらず
ミソガワソウも探しまくってやっと見つけたほど
暑すぎて遅れてるのかなぁ?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘スタート、前掛山、Jバンド、黒斑山、草すべり、浅間山荘)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ミヤマモジズリ、咲き始めであんまり咲いてなかったんですね。
二年前には8月月末に行って終盤な感じでしたけど、お花、色々咲いてました。
やっぱり暑いから、遅くなってるんですかね。
今年は、見に行けるか、分からないけど月末、稲刈り終わってたら行きたいなと思ってます。
Jバンドは登らないですけどね。
カモシカ平、本当にカモシカいて良かったですね。
浅間山はカモシカ遭遇率高いから、結構、いるなかなとおもってます。
そそ、月末で割と終盤な感じだったから、今なら見頃?かと思ってたんですよぅ
何年か前に花期だったというのが当てにならなくなってきた気がしてます😓
ミヤマモジズリは来週、八ヶ岳でリベンジしたい😤
またしても酷い暑さ戻ってしまったなかでの、稲刈り〜〜ぃ💦
しぬ〜〜ぅ!ほんと熱中症には気をつけてくださいね!
浅間近辺にはカモシカよく出ますよねー
カモシカ平、3度目の正直で見ることが出来て良かったです!
ま、遠すぎてクマかとも思ったけどね💦
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する