記録ID: 8581245
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								剱・立山
						剱岳 立山
								2025年08月17日(日)																		〜 
										2025年08月20日(水)																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							6
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
 - 22:31
 - 距離
 - 30.1km
 - 登り
 - 2,129m
 - 下り
 - 2,136m
 
コースタイム
1日目
						- 山行
 - 0:31
 - 休憩
 - 0:15
 - 合計
 - 0:46
 
					  距離 1.9km
					  登り 34m
					  下り 101m
					  
									    					 
				2日目
						- 山行
 - 6:45
 - 休憩
 - 1:02
 - 合計
 - 7:47
 
					  距離 9.4km
					  登り 895m
					  下り 743m
					  
									    					 
				3日目
						- 山行
 - 11:00
 - 休憩
 - 2:03
 - 合計
 - 13:03
 
					  距離 12.5km
					  登り 1,543m
					  下り 1,696m
					  
									    					17:18
															| 過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | |
| 予約できる山小屋 | 
							 | 
			
写真
感想
					一年前までは、自分には到底無理だと思っていた剱岳登山、何とか行けるのではなかろうかと挑戦してみました
前日に、立山三山を雄山側から縦走して、別山尾根から剱沢に下りてテン泊
装備を軽くしたのが仇になり、かなりの風が吹き、寒さに凍え、寝不足で登山開始
しかし、思った以上に快調に進み、普段から高所作業には慣れているせいか、特に難しいと感じる場所もなく登頂できました 
もちろん、それができたのはしっかり登山道が整備されていたからです
厳しいと思っていた剱岳ですが、シニアの方や、女性も多く、和やかな感じすらしました
振り返ってみて、今回、天候に恵まれて、色々な条件が揃っていて、クリアできましたが、それらがひとつでも欠けていたらやはり厳しいものだったろうと思います
ひとつ大きな自信にはなりましたが、気を引き締めてこれからも安全に登山しようと思いました
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:79人
	
								yoshihiro44
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										












					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する