記録ID: 858745
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								比良山系
						堂満岳のシャクナゲは今年もお休み、コヤマノ岳→武奈ヶ岳へ2016/05/01(日)晴後薄曇り 単独
								2016年05月01日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 06:32
 - 距離
 - 18.8km
 - 登り
 - 1,499m
 - 下り
 - 1,489m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 6:11
 - 休憩
 - 0:30
 - 合計
 - 6:41
 
					  距離 18.8km
					  登り 1,499m
					  下り 1,507m
					  
									    					14:55
															
					昨日の金剛山に続いて花巡り、堂満岳→コヤマノ岳→武奈ヶ岳へ。
去年は全く花を見なかったので、今年は期待が大きかったのですが、やはり裏が続いているようで花の数は極端に少なかった。
							去年は全く花を見なかったので、今年は期待が大きかったのですが、やはり裏が続いているようで花の数は極端に少なかった。
| 天候 | 晴後薄曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																																								
																																																 
						(土・日・祝はイン谷口までバス便あり)  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					登山口→ノタノホリの大きな段差は一部補修されています。 堂満岳山頂→金糞峠の大きな段差は更に大きくなりつつあります。 全体に倒木が多くなっていて、荒れているように感じました。  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					下りは決行は知ったので、いつになく早く下山できました。
もう一度シロヤシオ(ゴヨウツツジ)を見に行きたいものです。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1497人
	
								jj3bhn
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										










					
					
		
はじめまして。
シャクナゲ。。
お写真を見る限り去年よりは咲いているようですね。一昨年がすごい当たり年でしたものね。
かな糞峠近くにシロヤシオがありましたか?
あまり記憶がありません。それよりオオバキスミレも咲くのですね。知りませんでした。
気になるなぁ。連休中にいけるかなぁ。
tomoya_さん、今日は。
仰るとおりで、一昨年のてんこ盛りが表とすると、今年は去年よりちょっとはましですが、全く咲いていない樹が多くて裏が続いていると思います。
堂満→金糞への下りではそこかしこに咲いていますね、そして金糞の手前にも時期になるとたくさん咲いています。去年も多かったですよ。
黄スミレは八雲のスキー場跡で見つけました。
天気が心配ですが、是非楽しんできて下さい。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する