記録ID: 8590834
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山
2025年08月22日(金) 〜
2025年08月23日(土)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:15
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,511m
- 下り
- 1,530m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:41
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 2:51
距離 4.4km
登り 974m
下り 36m
2日目
- 山行
- 6:16
- 休憩
- 2:05
- 合計
- 8:21
距離 11.9km
登り 658m
下り 1,611m
10:15
天候 | てんくらA判定 5号目から7号目の手前まではひどいガス そこからはそれまでが嘘のような晴れと穏やかな風 御来光も快晴で雲海までついてきて、いい天気でした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
事故渋滞で予定2時間押し |
コース状況/ 危険箇所等 |
夜中から早朝にかけての山頂アタックは8号目元祖室からスマート。 12時前から御来光を目指す登山客による大渋滞発生 |
その他周辺情報 | 元祖室に宿泊 ツアーのバスが高速渋滞で行程2時間押し 6時着が20時手前着で滑り込みカレー🍛 |
予約できる山小屋 |
頂上富士館
江戸屋
胸突江戸屋
日の出館
本七合目鳥居荘
白雲荘
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ザック マムート デュカンスパイン 28-35
靴 LOWA
着替え 2着(山小屋、下山後)
雨具
ストック 2本
ポーチ
行動食
水 2ℓ
ハードシェル
フリース
Action5Pro
バッテリー類
|
---|
感想
ツアーのフリープランで登山しました
事故渋滞で2時間行程が遅れて、
まさかの17時登山開始
元祖室に20時ギリギリ滑り込みでなんとカレーも食べれました🍛
朝ごはんにお稲荷さんのお弁当もらえました!
迷いましたが、夜風に当たりながらビール一杯だけ飲んで21時就寝
23時頃まさかのこの時間に中国人の宿泊客が到着
ゴソゴソとうるさく予定より早く起きてしまいました。
2時頃から御来光目指して出発予定だったが、
0時を過ぎて団体客がゾロゾロと…
予定を早めて1時に出発もすでに元祖室すぎたところまで渋滞…
とぼとぼ歩いて4時直前に吉田ルート頂上へ
無事に5時10分頃御来光を拝めました
そのあとは時計周りでお鉢巡りして、剣ヶ峰で写真撮って帰るつもりが、またもここで撮影渋滞…
40分ほど待ちました…
ここですでに7時
ツアーの集合時間が10時45分なので、
着替えとお土産の時間考えると10時には着きたいとペースアップで行動
しかしこれが良くなかった
下の膝がガクガクになりました笑
なんとか10時過ぎに5号目まで戻ってきて
無事にお土産も買えて集合
最後は温泉浸かって、大阪まで戻ってきました🚌
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:45人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する