記録ID: 8620393
全員に公開
講習/トレーニング
富士・御坂
富士山 御殿場ルート往復+宝永山
2025年08月30日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 06:24
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 2,360m
- 下り
- 2,360m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:55
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 6:23
距離 18.3km
登り 2,360m
下り 2,360m
12:39
ゴール地点
天候 | 晴れ、昼前からガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料です。かなり空きがありました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
標高2800mくらいまで苦行、足が砂に沈み込み進みづらい。 その後は歩きやすくはなりますが酸素が薄い。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
御殿場コースに行きました。ここは山小屋が極端に少なく変化もないので楽しいコースではありません。
最近身体がなまっていたのでトレーニング目的でした。
剣ヶ峰の山頂標識の写真行列は1時間くらい待ちそうでした。30〜50人くらいの行列。
2年前にも御殿場コースに来ています。
その時は剣ヶ峰まで約4時間。今回は4時間22分。体力が落ちたか?
でも大砂走りを走れたので、前回行かなかった宝永山を今回行ったにもかかわらずほぼ同タイムでした。
楽しかったのは大砂走りを走れたこと。
前よりも上手に走れました。
今日も14時までに中央道の小仏トンネルに入れたので、渋滞なく帰宅できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する