記録ID: 8592492
全員に公開
ハイキング
甲信越
八海山
2025年08月23日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:19
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 1,062m
- 下り
- 1,062m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:54
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 6:19
距離 9.8km
登り 1,062m
下り 1,062m
7:12
1分
スタート地点
13:31
ゴール地点
新潟の気温は35度予報。でもやっぱり行かないと、と言うことで早朝ロープウェイで八峰挑戦。
8年前は不動岳で引き返したので、今回は八峰全制覇と入道岳まで。
ソロで心細かったけど、千本檜小屋で話しかけたベテラン2人組(200名山、300名山挑戦中のガチの方)に勝手に合流させてもらう。気さくな方々で楽しい登山となり、結局下山まで同行させていただいた。感謝感謝です😊
お盆に北海道遠征の話や山岳保険(モンベル山遊び等)は破線ルートは対象外かも、など、貴重な情報いただく。たのしかったなー。
8年前は不動岳で引き返したので、今回は八峰全制覇と入道岳まで。
ソロで心細かったけど、千本檜小屋で話しかけたベテラン2人組(200名山、300名山挑戦中のガチの方)に勝手に合流させてもらう。気さくな方々で楽しい登山となり、結局下山まで同行させていただいた。感謝感謝です😊
お盆に北海道遠征の話や山岳保険(モンベル山遊び等)は破線ルートは対象外かも、など、貴重な情報いただく。たのしかったなー。
天候 | 曇時々晴れ そして下山後晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
噂通り、八峰は鎖鎖鎖ちょっぴりハシゴ。 巻道もなかなか気が抜けない |
その他周辺情報 | ロープウェイは往復2800円(早朝7時スタートはプラス500円) JAF割引でマイナス100円なのでいくらでしょう。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
笛
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
ストック
|
---|
感想
長年の未解決宿題、八海山!
(越後三山、二百名山、新潟百名山)宿題片付けます。
さて、不動岳までは過去の記憶の通りで、難しいところはない。結構、覚えているものだと自分でも感心する。不動岳から核心だけど、八峰挑戦中はガスガスで高度感がなく、ベテランの方に先行いただいていたので、ほとんど怖さは感じなかった。晴れていたり岩が濡れていてら状況も変わったかも。久々の岩場と鎖も、無難にこなせたかな。
なぜか、どの山も頂上まであと少し、というところで足が吊る。標高差も時間もバラバラなのに、これは精神的なものなのか。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:78人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する