記録ID: 8592736
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
屋船山・不動山・釜戸山
2025年08月23日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:45
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 392m
- 下り
- 383m
コースタイム
天候 | ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
近場の山に出かけようと、まだ登ったことのない「飯能百名山」のリストを取り出して計画を立てた。
総距離も累計標高も手頃で、無理なく歩き終えられる山行のつもりだったが、やはり夏の低山は暑く、水分はみるみる失われていく。屋船山や不動山の登山道は取り付きが分かりにくく、草木に覆われて道も不明瞭。急登も多く、悪路に悩まされた。
さらに、VRではクモの巣の連続攻撃。
拾った枝を振り回して進む姿は、まるで綿あめ屋の店員だ。落ち葉が厚く積もり、踏み跡も乏しいため滑りやすい。蜘蛛の巣が張られたまま残っていることからも、人の踏み入らないルートであることがよく分かる。
水分も底をつき、計画を切り上げて早々に下山。
落葉して地面が踏み締まった頃。改めて訪れたい山域だ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する