記録ID: 8596219
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
蓼科山
2025年08月09日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:24
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 615m
- 下り
- 615m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
昼ご飯
行動食
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
ガイド地図(ブック)
時計
タオル
|
---|
感想
長野遠征2日目、続き。当初8/10(日)午前に登る予定でしたが、日曜日が雨予報だったのと、思いのほか赤岳展望荘から早く戻れたため、急遽午後に行くことにしました。
七合目駐車場は12:40頃到着で、路駐がたくさんありましたが、駐車場も空いていました。朝から登った人が帰ったのでしょう。ここからなら往復3.5時間程度だったので大丈夫と思いましたが、赤岳小屋泊帰りの疲れもあり大変でした。甘かったです...。
足場の悪い石道、しかもひたすら登り。さらに最後の岩場と大変でした。午後からサクッと登るような山ではありませんでした。それでも山頂はユニークすぎる岩場。どうしてこんな山になったのだろうか...。
戻りは疲れていて、また脚が痛くなってきたので、気をつけてゆっくり下山。長野遠征2日目終了です。宿は「蓼科荘」さん。前々日に予約したのですが、何とか素泊まりで入れてくれました。感謝です。翌日は、霧ヶ峰と美しが丘に行きます(雨だけど)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する