記録ID: 8597253
全員に公開
ハイキング
甲信越
角田山
2025年08月24日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:53
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 570m
- 下り
- 576m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:47
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 2:53
距離 6.6km
登り 580m
下り 582m
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されている。 |
写真
撮影機器:
感想
日帰りで東北に行こうと思っていたが、天気が良くないので晴れ予報の新潟へ。行ったことがないので、まずは様子見だ。角田山はTV番組で見た通り灯台の眺めが素晴らしい山だった。
せっかくなので三百名山のどれかに登ろうと思ったが、天気がイマイチ。眺めがないと面白くないので、晴れそうな角田山を狙うことにした。前日の夜に出たが疲れが出て登山口まで走れず途中のSAで仮眠し、当初予定よりも遅めのスタートとなった。
まずは灯台へ。その後もゴツゴツした道をぐいぐいと登る。それにしても暑い。早朝なのに30℃近くあるのではないか? ペースを落としても辛かった。途中のピークで朝食を取り、後は淡々と登る。頂上付近は少し涼しく有り難かった。
山頂の眺めは無いが、少し先に展望の良い場所があるので行ってみた。眺めは良いが、直射日光が厳しすぎ... 早々に下山したが、服を絞れるほど汗まみれになり、駐車場で着替えて次の山へ向かうことになった。
早朝でここまで暑いとは思わなかった。やはり夏の低山歩きは厳しいか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する