記録ID: 8599312
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
晩夏の湯ノ丸高原
2025年08月23日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:04
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 635m
- 下り
- 635m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:02
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 6:01
距離 9.6km
登り 635m
下り 635m
天候 | 晴れ ガスが多く視程は悪い 出発時気温18℃、烏帽子岳ピーク22℃、帰着時25℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
近くにトイレもあります。駐車場内に登山の案内看板があります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
指道標は完備です。特に危ないところはありません。 |
その他周辺情報 | 湯ノ丸山から烏帽子岳にかけて、冬場であれば北ア、南ア、中央などがよく見えます。夏場はガスがかかっていることが多いです。 |
写真
感想
お盆も終わり、山は秋の気配だろうと、秋の花がたくさん見られそうなお山をチョイスしたのですが、まずまずアタリでした。しかしいずれも、もう1週間早く来たほうが、よい状態だったようです。それでもワレモコウ、イワインチン、ウメバチソウあたりはピークに咲き誇っており、見事でした。ヤナギラン、マツムシソウあたりはちょっと遅かったかな〜、残念ながら。またこの山域は珍しい蝶々が見られる場所らしいのですが、数は少なくなっているものの、8種類くらいは見られたでしょうか。
それにしても、山は1週違うだけで、ピークを見逃したりと、全てはタイミングだな〜と、またまた実感した次第です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する