記録ID: 860022
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								奥武蔵
						ヤマツツジ五分咲きの関八州見晴(吾野〜越上山・ユガテ)
								2016年05月03日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - 05:55
 - 距離
 - 18.0km
 - 登り
 - 1,033m
 - 下り
 - 1,087m
 
コースタイム
| 天候 | 曇りのち晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																																								
																																																 
						西吾野13:15(飯能・練馬)池袋14:24.  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					雨乞塚から諏訪神社へはブルに荒らされて難しい(取り付きは写真6) | 
			
写真
感想
					 関八州見晴のヤマツツジが良いらしいとのsat4さんの記録を見て久しぶりに秩父線の北尾根にでかけた。ツツジは五分咲きでこれからもっと賑わうだろう。
 顔振峠から少しのぼった雨乞塚(展望台)は初の訪問で、北側が開けて10分休憩。ここから南に下るがブル道に荒らされて登山道への復帰は写真6の黄色テープ。シャガの群生を眺め、諏訪神社・越上山・ユガテを過ぎ、橋本山で南の景色を楽しんで(休憩10分)福徳寺に下った。
 暑くもなく、だんだん低気圧のさわやかな涼しい風が吹いてきて気分良く歩くことができた。
18.0km、登り960mを所要5時間55分−休30分=歩行5時間25分
難度(EK32÷9=★3.6)=頑張り度6.0(/h)×0.6=☆3.6
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:427人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								やっさん
			

							













					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する