記録ID: 8609375
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原
赤目四十八滝から長坂山へ
2025年08月26日(火) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:21
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 727m
- 下り
- 736m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:15
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 5:14
距離 9.7km
登り 727m
下り 736m
9:13
2分
スタート地点
14:34
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
8月下旬になっても、まだまだ35℃超えの猛暑続きの毎日。「涼しい所に行きたい!」と赤目四十八滝へ。
紅葉シーズンにはきっと大混雑するであろう四十八滝。酷暑のしかも平日とあって、散策する人はわずか...布曳滝から奥は、ますます行く人は少なくて、まるで貸し切り状態で渓谷美を堪能できました!
メンバー共々歩きながら「気持ちいい~!」と何度呟いた事か♫
でも、前に来た事があるNさんいわく「滝の水量が少ないなぁ」との事。今夏の雨不足のせいでしょうか...
とはいえ、夕立は毎日のようにおきる山間部なので、午後から天気が怪しいようなら長坂山へ登るのはやめようと思っていたけど、幸いにもずっと青空!滝を堪能した後、長坂山にも行けました!
長坂山は全体的によく整備されていて、ルート表示も各所にあるので、ヤマレコを確認する事も少なく、歩きやすい登山道でした。
天気も良く、滝めぐり&山登り...その後のお風呂♨️これはフルコースじゃないか♫
そして帰り道、運転しない私とMさん「コンビニ寄って~」と🍺ビール購入!車内で飲んだ後ぐっすりと眠り...目覚めたら、車はもう大阪の見慣れた街中を走っておりました~
「2人共よう寝てたなぁ、オレかて疲れてるし眠かってんけど」とNさん😓
わかっております!運転ありがとう!感謝しています!Nさん!
コンビニでアイスカフェラテとコロッケおごってあげたし~(笑)お許しを🙏
滝めぐり&山登り&お風呂&ビール&うたた寝...やっぱり今日は最高のフルコースの一日でした♫
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:50人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する