記録ID: 8609690
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
ゼロ富士の途中までぐるぐる
2025年08月26日(火) [日帰り]


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 17:56
- 距離
- 87.4km
- 登り
- 3,364m
- 下り
- 3,362m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 16:25
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 17:37
距離 87.4km
登り 3,336m
下り 3,340m
2:03
2分
スタート地点
19:59
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
ゼロ富士する予定でとりあえず最短ルートの村上古道で。
5合目手前で水が無くなりそうやったので5合目登山口に行き水分補給。暑そうやし登山口には外人が沢山いたので山頂は諦め下山しようと村上古道へ行こうとすると警備員に止められる。
下山するにも入山料払わないといけないそうだ。
登りは払ってないし登山口から下なので入山料はおかしいと結構揉めたけど警備員は頑固で古道に行かせてくれない。仕方なく舗装路で下山。途中高鉢駐車場からのトレイルを楽しんでると犬の散歩の地元の方に出会い立ち話。
やはり登山口から上の入山料は払わないといけないが登山口から下はおかしいとの事。話してるとなんか警備員に腹立ってきて去年までのゼロ富士ルートで6合目まで行くとそのまま登山道に入れそう。まあ、せこい事したくないし富士山なんて景色良い訳でもないから再度5合目の警備員の所を通過して「下からなんで大丈夫ですよね〜」とワザと大きな声で挨拶してまたまた舗装路で下山。帰りの村上古道は土砂降りの雨とガスで目印が全く見えず遭難しないように細心の注意払ってゆっくりと…
結局普通にゼロ富士するより距離を走ってた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:74人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する