記録ID: 8610887
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
入笠山
2025年08月27日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:33
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 289m
- 下り
- 326m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:50
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 4:09
距離 8.1km
登り 351m
下り 380m
13:05
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
富士見パノラマリゾートのアケボノソウが咲き始めました。のお知らせを目にして、入笠山に行きました。
若かりし頃、スキーブームでスキーに何度かきたことがありましたが、雪のない時期にきたのは初めて。その頃は、八ヶ岳が見えるね!と同行者に言われてもピンとこなかった私がこんなに山歩きのぬまにハマるとは思ってもいませんでした。
入笠湿原はいろいろなお花が咲いていてとても素敵なところでした。
帰りのゴンドラに乗る時、係員さんに手渡されたおしぼりも冷たくて最高に気持ちよかったです。
帰りは水神の湯ゆーとろんで汗を流しました。チケット売り場のところでいただいた周遊割引券で1000円が700円に!男女日替わり制だそうで、この日は二階の洞窟風呂でした。洞窟風呂はぬるめのお湯でした。調子に乗って、打たせ湯に。!!!なんと、冷たい!滝行か?!内風呂で温まりなおしてお風呂は終了です。
さて、本日のもう一つの目的。ヌーベル梅林堂でくるみやまびこを買うこと。茅野店に往復20kmの寄り道をして無事購入し帰路につきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:74人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する