記録ID: 8613850
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
権現岳(1年越しの宿題を片付けに、観音平から周回)
2025年08月28日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:21
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,353m
- 下り
- 1,352m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:48
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 9:24
距離 12.2km
登り 1,353m
下り 1,352m
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
タンポポさん山梨百名山の権現岳登頂、おめでとうございます!
アクシデントがなければ去年の8/26に登っていたのにね、申し訳ない。(w)
いえいえ、連れてきて頂き本当にありがとうございます。今日はスマホも左手も無事で何よりです(t)
アクシデントがなければ去年の8/26に登っていたのにね、申し訳ない。(w)
いえいえ、連れてきて頂き本当にありがとうございます。今日はスマホも左手も無事で何よりです(t)
撮影機器:
感想
昨年の8月26日にこのコンビで、編笠山から歩いたものの編笠山で携帯紛失、さらに下山時転倒し左手甲骨折のアクシデントから、タンポポさんには権現岳を断念させてしまいました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7179813.html
1年経ったので、苦い思い出の鬼門編笠山を避け夏休みの宿題「権現岳」を楽しんできました。
タンポポさんにはギボシの岩場も、1年越しの梨百権現岳ゲットも満足してもらえ、景色も楽しめた良い八ヶ岳山行でした。
1年前に編笠山、権現岳登山を計画したが青年小屋上の岩場でwashinさんのスマホが岩の間に吸い込まれるというショッキングな事故があり、しかもその帰り道で左手を骨折すると言う信じられないダブルアクシデントがあり、1年越しの権現岳リベンジ登山となった。私は6月の肉離れから約3ヶ月振りの本格的登山で体力劇落ちでこんなに歩けなくなったのかとショックでした。正直言って久しぶりすぎて今日は歩ききる自信なかったの。それでもワシンさんのお陰でギボシも権現岳もスローペースながら無事に登ることができました。
次はもっと頑張るからまたお付き合いよろしくお願いします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:60人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する