記録ID: 8619508
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
涸沢カール
2025年08月29日(金) 〜
2025年08月30日(土)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:05
- 距離
- 31.4km
- 登り
- 842m
- 下り
- 791m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:06
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 6:08
距離 15.7km
登り 819m
下り 24m
2日目
- 山行
- 4:53
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 5:12
距離 15.7km
登り 23m
下り 766m
12:15
ゴール地点
天候 | 8/29(金)曇り時々晴れ🌥️(夜間風強め🌪️) 8/30(土)快晴☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
明瞭 |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
レインウェア上下
救急エイドキット(包帯・常備薬・バンドエイド等)
モバイルバッテリー(10000mA)
ヘッドライト
温度計・コンパス(サーモコンパス)
ホイッスル
簡易チェア
防寒着(ダウンジャケット)
着替え
三脚
カメラ本体(+広角ズームレンズ・星用広角単焦点レンズ)
食事朝夕分と行動食(ゼリー、ナッツ)
お菓子
|
---|
感想
2025年の目標に掲げていた涸沢カール⛰️とうとう行くことができました✨
事前にYouTubeなどで予習して、ザックの中身も見直して(見直したハズなのに18キロ…)、心折れそうになりながら到着😭
3000メートル峰に囲まれながらのテント泊⛺️ビール🍺におでん🍢に星空🌌青空☀️‼️最高の2日間でした。
しっかり体づくりして、ザックの中身も軽量化してリベンジしたいです🫣
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:106人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する