記録ID: 8620003
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
男体山登山と戦場ヶ原散策
2025年08月30日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:43
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,201m
- 下り
- 1,195m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:15
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 7:30
距離 12.6km
登り 1,201m
下り 1,195m
14:24
ゴール地点
天候 | ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
6時15分過ぎに到着して 50台以上は駐車していました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されています。 危険箇所もない。 |
写真
感想
昨年から晴天の日に登りたいと思っていた男体山へ登りました。
距離は短いものの、なかなかの直登や、岩場、最後の砂利で、苦労もしましたが、晴天の中登頂し、最高の景色に疲れも吹き飛びました。
頂上は見どころが満載で、9時57分頃に通りかかったら鳥居の下に数人がいて、話を聞いたら1時間毎にウェブカメラで撮った写真を公開しているそうで、私も一緒に写らせてもらいました。
せっかくなので、戦場ヶ原へも寄り、登った男体山を下から見ようと、赤沼から湯滝まで散策予定でしたが、男体山登山で足にガタが来たので途中の展望台でUターンしました。
帰りは金精峠経由でとうもろこし街道でとうもろこしや野菜を買い、リンゴの直売所にも寄り楽しんできました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:34人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する